
恋する気持ちを忘れない!
PRマーケティングコンサルタントが運営する
最新リリース情報を個人的視点にてブログとしてお届けしております。
Youtuber RyuuuTVのマネージャーしてます左側のおじさんがこのサイトの運営者です。
今から6年前、2014年に2回目の台湾へ行った時のこと
初めて台湾へ行ったのは、たぶん20年以上も前のことだったかなぁと思います。
ほぼ、覚えていない、かすかに街の雰囲気がうる覚え程度
ほぼ初めてみたいな感じで、一人で台湾へ乗り込みました。
お仕事とはいえ、右も左もわからない知らない土地
いろんな伝手を駆使して、現地での友達を作っていきました。
その時に感じたのは、台北の街の雰囲気が大阪に似ているなぁと思った
都会なんだけどなんか庶民的な要素もあり、私的には過ごし易かった。
いわゆる、おばさんたちはすごく大きな声でしゃべっている
こういうとこも大阪のおばちゃんにそっくり
馴れ馴れしいところも大阪っぽい
そんな台北で手探り手探りで2年が経過、徐々に台湾に慣れてきて
仕事仲間やプライベートな友達の輪ができてきたころ日本で運命の出会いが起こる
当時、台湾でのPRをするためにインフルエンサーをいろいろ探していたのですが
そんな時に、私の目に留まったのが、当時、日本で活動していたYouTuber(ユーチューバー)です。
すぐに連絡をとり、コラボ番組製作配信の契約をしました。
当時出会った頃の彼らのチャンネル登録数は1万程度
(今から考えるとよくハンティングしたなぁ)
その後、コラボ始めだして少しづつチャンネル登録数が増え10万を超えた頃
2016年6月 なんと、これも冒険ですが、彼らをMCとして台北でイベントを開催することにしました。
契約したのは2016年の3月なので3か月後には、大イベントをするという今まで海外でのイベントなんて主催したことのない私ができるかなぁと思いつつやっちゃいました。
その時のゲストには台湾で超有名な女優2名のライブトーク、更には歌手のライブ
台湾の地元で活躍するインフルエンサーもお呼びしたおかげで、テレビ局も取材に来てくれ、メディア露出、SNSの拡散にも繋げられました。
一生忘れられない、初めての海外自主イベント
おかげで、台湾でのお友達が増えてしまいました。
その後も、定期的にイベントを行った結果、彼ら(YouTuber)のチャンネル登録数は、今では※170万超となっております。※2020年時点
★もちろん彼らの努力があってのことですけど
