大親友「土田康彦」という男 念願の書籍をリリース

ほんと、待ってたよこの時を…

まずは、「おめでとう」です

彼とのヨーロッパ放浪時代が、懐かしく思える。

彼とは長年のお付き合い こんな時がくるなんて感動です

この小説を書き始める頃から

書籍化したいって言ってた。

ほんと心から嬉しくて…

もしかしたら、泣いてしまうかも

なんて

「辻調鮨科」土田康彦 こちらからご覧ください!

(以下プレスリリースより抜粋)

”ガラスの詩人”ヴェネチアングラス作家、土田康彦さん初の小説『辻調鮨科』11月11日祥伝社より刊行

~アーティストとしての原点である、辻調理師専門学校を舞台にした青春小説~

土田康彦さん初の小説『辻調鮨科』
辻調鮨科

ムラーノ島にスタジオを構える唯一の日本人として、強いメッセージ性を持つ作風から「ガラスの詩人」の異名を持つヴェネチアングラス作家、土田康彦さん初の小説『辻調鮨科』が11月11日、祥伝社より刊行されます。
土田さんが実際に通った、辻調理師専門学校の鮨科を舞台に、様々な背景を持つ生徒たちが、ほの暗い過去を背負った先生の元で修行をする中で起こる小さな事件や、葛藤、交情を描いています。80年代の時代背景がきめ細やかに描かれ、ひりつくような心の痛みや哀しみ、きらりと光る一瞬など青春時代特有の瞬間を切り取った本作は、土田氏のガラス作品のように、色彩豊かな読後感を読者に与えてくれます。
世界でアーティストを目指すために「腕のいい調理師なら世界のどこにいっても通用する」と「食」の修行を選んだ土田氏。「食」と「アート」の両立をめざすために入学した辻調で学んだのは「知性と品格」だと取材で語っています。
現在、世界を代表するヴェネチアングラス作家となった土田氏の原点でもある、当時の辻調が鮮やかに描かれた『辻調鮨科』、ぜひ手に取ってみてください。

【土田康彦(つちだやすひこ) プロフィール】


ヴェネツィア・ムラーノ島にスタジオを構える唯一の日本人アーティスト。1988年辻調理師専門学校卒業と同時に日本を離れ、パリで食と芸術の道を志す。
1992年イタリア ヴェネツィアに住まいを移し、老舗レストラン『ハリーズバー』に勤務するかたわら各地で個展を開催。1995年からムラーノ島にてヴェネツィアンガラス制作に携わり、世界を舞台に精力的な創作活動を展開。
2015年のミラノ万博では、日本館にて書家 紫舟氏の書をガラスで造形した作品を発表。
日本館は200万人以上の来館を記録し最優秀金賞に。2016年のヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展 日本館にて403architecture[dajiba]の『ガラス橋-en』に制作協力、日本館は審査員特別賞を受賞。多様な作風の中にも一貫した強いメッセージやコンセプト、哲学が根底に存在し「ガラスの詩人」の異名を持つ。近年では、執筆、食、建築、映画、ファッション、音楽など、ジャンルを超えた活動や作家たちとのコラボレーションも注目されている。

https://tsuchidayasuhiko.it/

これは オモロ エヴァファンの集いができる「たまらん」人狼ゲーム

キャッチフレーズ
「君は使徒を暴くことができるのか」
オモロすぎ

エヴァ知らん人からしたら、なんのこっちゃですわ

人狼ゲームが、台湾の番組で真剣にやっててすごく面白いんです
去年頃から人気番組になってるみたいです。

中国語がご理解できる方はぜひ一度ご覧くださいませ!

「八大電視娛樂百分百」 で検索してみて!

『エヴァンゲリオングッズ』探してみた

以下プレスリリースより抜粋)

君は使徒を暴くことができるのか!?EVANGELION STOREより会話型コミュニケーションゲーム「エヴァンゲリオン人狼」が登場!

EVANGELION STOREより、「エヴァンゲリオン人狼」の発売が決定いたしました。

エヴァンゲリオン人狼

「エヴァンゲリオン人狼」発売決定!
 「エヴァンゲリオン」のキャラクターになりきって会話する中で、人間に擬態した使徒を見つけ出すプレイヤー数最低5人から最大12人+ゲームマスター1人で遊べるコミュニケーションゲームです。プレイヤーたちは全員、登場するキャラクターとしてふるまいますが、その中の何名かは人間に擬態した使徒であり、NERV職員たちを侵食しようと企んでいます。自分が割り振られた「役割」に応じた立ち回りが重要になる『人狼』を、「エヴァンゲリオン」に登場するキャラクター達になりきって楽しみましょう!
 キャラクターと役職の組み合わせで何度でも楽しめます!キャラクター固有の能力を駆使して人間に擬態した使徒を探し出せ!
 そして「人狼」初心者も安心!最低3人から遊べる、短時間で簡単ルールのおまけゲーム「NERV本部はおおさわぎ!」も収録。本商品はエヴァンゲリオンオフィシャルストア「EVANGELION STORE」にて発売予定。

人狼とは
市民陣営と人狼陣営の2つに分かれたプレイヤーたちが、それぞれの陣営の勝利を目指して戦うゲームです。
ゲームの最初に役職がプレイヤーにランダムに割り振られますが、その役職は自分だけしか知ることができません。人狼は夜のターンで襲撃を行い市民を減らすことができます。
昼のターンでは議論を通じて投票を行い、人狼を見つけ出せれば市民陣営の勝利。市民と人狼が同じ人数になれば人狼陣営の勝利となります。

【商品名】EVA STORE オリジナル 「エヴァンゲリオン人狼」
【価格】3,850円(税込)
【セット内容】キャラクターカード:13枚 役職カード:14枚 日数カード:6枚
ルールマニュアル:1枚 サマリー集:13枚 ゲームマスター用台本:1枚
管理表/セリフ集:1枚
※本セットでは、「エヴァンゲリオン人狼」「おまけゲーム」のほか、通常の人狼でも遊ぶことができます。
通常の人狼で遊ぶ際は、役職カードのみをご使用ください。
【サイズ】パッケージサイズ:約16cm×22cm×3cm
カードサイズ:約8.8cm×6.8cm
【発売日】2021年7月下旬ごろ発売予定

エヴァンゲリオン人狼

販売店舗:
・EVANGELION STORE(オンライン) https://www.evastore.jp/
・EVANGELION STORE TOKYO-01(池袋) https://www.evastore2.jp/tokyo-01/
・箱根湯本えゔぁ屋(箱根) https://www.evastore2.jp/eva-ya/
・全国アニメイト他 アニメグッズ取扱店など
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※仕様・内容は予告なく変更になる場合がございます。
※取扱商品・在庫状況は各店舗へお問い合わせください。

■権利表記:(C)カラー

行きたい!ただただ行きたいだけ!オ・キ・ナ・ワ

本当はハワイに行きたいんだけど…

そう常夏に行きたいの…

みなさんコロナ疲れも限界を超えてるかと思うので…

バケーション!リゾート!解放されたいですよね!

【赤身】が。。。美味しそう

(以下プレスリリースより抜粋)

ヒルトン沖縄瀬底リゾート 瀬底の魅力を存分に楽しみ尽くす「開業1周年記念とレストラングランドオープン」

ヒルトン沖縄瀬底リゾート 瀬底の魅力を存分に楽しみ尽くす「開業1周年記念とレストラングランドオープン」

沖縄本島から瀬底大橋でつながる離島「瀬底島」の美しさとやんばるの自然に恵まれた当ホテルでは、1周年記念のお祝いとして各レストランを中心に、特別限定メニューや期間限定で楽しめる特設バー、ナイトプール、記念打上げ花火、お子様向けアクティビティなど、多彩な特別企画をご用意しました。

グランドオープンとなる2つのレストランにおいては、美しいサンセットを眺めながら、数々の地元ブランド食材をシェフの繊細かつダイナミックな技で仕上げる特別な逸品をご堪能いただけます。また2階テラス席やプールサイドで、ニュージーランド・マールボロ地方産の代表とも言えるワイン「クラウディーベイ」やシャンパン「モエ・エ・シャンドン」とお料理のペアリングが楽しめる特設バーを期間限定でオープンし、ゆったり流れる風と星空を五感で存分に愉しめるよう贅沢な時間を演出します。多彩なアクティビティでは瀬底の美しい海で思いっきり遊べるメニュー、親子で素焼きシーサーやジンベイザメなどの色塗り体験ができ、多くの楽しみが詰まったリゾートステイをお届けします。

【レストラン2021年7月1日よりグランドオープン】
イタリアンレストラン「セマーレ」

豊かな自然が一望できるトラットリア。
やんばるで育まれた地元ブランド牛や県産豚、漁港から直接仕入れた魚介類、島野菜や沖縄フルーツなどを贅沢に使用したイタリアン料理をトラットリアスタイルでご堪能いただけます。
営業時間:17:30 – 22:00 (L.O. 21:30)
定休日:月・火

 イタリアンレストラン「セマーレ」

ステーキ&シーフード「シスクグリル」
夕日の絶景を眺めながら旬の魚介と地元ブランド食材を使用した本格グリル。
沖縄が誇る繊細な旨味を兼ね備えたブランド牛や鶏など人気の食材を豊富に取り揃え、漁港直送や近郊から旬な魚介を仕入れ、素材そのものか溢れ出る旨味をお愉しみください。
営業時間:17:30 – 22:00 (L.O. 21:00)
定休日:水・木

ステーキ&シーフード「シスクグリル」

【開業1周年記念・限定プラン】

オールデイダイニング「アマハジ」 アメリカンディナービュッフェwithタコスバー
アメリカを代表するビーフステーキやポークスペアリブ、ピーカンナッツパイなど、アメリカンメニューを存分に楽しめるアメリカンディナービュッフェwithタコスバーを開催します。特にTex-Mexのタコスバーでは、数多くの具材やソースを組み合わせてタコスやトルティーヤ、ブリトーなど自分好みのメニューが作れる、シェフ一押しのメニューです。
期間:2021年7月1日(木)~9月20日(月・祝)
営業時間:17:30 – 22:00

オールデイダイニング「アマハジ」 アメリカンディナービュッフェwithタコスバー

ステーキ&シーフード「シスクグリル」とイタリアンレストラン「セマーレ」でシグネチャーフードサービス
開催期間中にアニバーサリーコースを選んでいただきますと、「シスクグリル」より「フランス産オシェトラキャビアフラッペ」を、「セマーレ」から「もとぶ牛のカルパッチョ トリュフとパルメザンチーズ」をサービスいたします。
開催期間:2021年7月1日(木)~9月20日(月・祝)
ディナータイム

ステーキ&シーフード「シスクグリル」とイタリアンレストラン「セマーレ」でシグネチャーフードサービス

「クラウディーベイ」テラス
心地よい風と美しいサンセットが海に輝くパノラマビューを見ながら、国際的に高い評価を受けたニュージーランド・マールボロ地方のワイン「クラウディーベイ」とお料理のペアリングをお楽しみいただけます。
開催期間:2021年7月1日(木)~9月20日(月・祝)
     17:30 – 22:00
定休日:月・火曜日
場所:2階 テラス席

期間限定ナイトプール開催
瀬底島の自然の中でゆったりしながら、世界中で愛されるモエ・エ・シャンドンを楽しめる贅沢な時間をお届けします。
開催期間:2021年7月21日(水)~9月20日(月・祝)
     19:00 – 21:00
場所:屋外プール

期間限定ナイトプール開催

ロビーラウンジ&バー「ハナリ」
サンセットやロマンティックなナイトプールを眺めながら、南国フルーツを贅沢に使用したサマートロピカルカクテルとお料理をお楽しみいただけます。
場所:2階 ロビーラウンジ内
営業時間:17:30 – 24:00 (L.O. 23:30)

ロビーラウンジ&バー「ハナリ」

マリンアクティビティ ヒルトンスペシャルプラン
人気の高いパラセールやシュノーケルツアーなど、宿泊者限定特別価格にて提供します。
開催期間:2021年7月1日(木)~9月20日(月・祝)
受付場所:ホテルロビーマリンカウンター

マリンアクティビティ ヒルトンスペシャルプラン
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

SEEK SPA(シークスパ)
1周年を記念してリラックスボディスパトリートメントコースを特別価格でお贈りします。
開催期間:2021年7月1日(木)~9月20日(月・祝)
場所:1階 別棟

SEEK SPA(シークスパ)

クラフト体験
沖縄旅行の思い出に、かわいらしいシーサーやジンベイザメなどの色塗り体験をご用意しました。
開催期間:2021年7月1日(木)~8月31日(火)
場所:2階 ロビー内

クラフト体験

トレジャーハント ~1周年記念お子様向け特別企画~
お子様が勇敢な水兵になり、与えられたミッションをクリアしならが楽しむアクティビティを用意しました。(事前予約)
開催期間:2021年7月1日(木)~
対象条件:宿泊者限定(4~12歳対象)

トレジャーハント ~1周年記念お子様向け特別企画~

1周年オープン記念打上げ花火
満天の星空を彩る花火を打ち上げます。
開催日:7/1, 11, 21, 31, 8/1, 11, 21, 31, 9/1
場所:ガーデン側より打上げ予定
  (ソーシャルディスタンスを確保できるよう、客室からご観覧いただける場所より打ち上げます)

1周年オープン記念打上げ花火

詳細・ご予約:ヒルトン沖縄瀬底リゾート公式サイト
       https://sesoko.hiltonjapan.co.jp/news/detail/4511
  TEL:0980-47-6300(代表)

※すべての画像はイメージです。
※ご予約状況によっては、お席をご用意できない場合もございますので、事前のご予約をお勧めいたします。

『これでいいのか茨城県の野望』すごいインパクトのあるタイトル…茨城県がんばれ!

『これでいいのか茨城県の野望』素晴らしいキャッチコピー
思わず応援したくなる

祝!?魅力度最下位脱出
魅力のない街かぁ~ そうかもなぁ~ なんもないしね
でも脱出できて良きことです。
少し魅力がでてきたのね
茨城県は自身にとって縁のある街なので、盛り上げていきたいっすね!


最下位は?どこなの・・・ 栃木県だって う~ん 行ったことないからわかんないけど

ちなみに
魅力度ランキング1位は北海道、2位京都、3位沖縄
まぁそうだよね

『これでいいのか茨城県の野望』はこちらで購入できますよん!

(以下プレスリリースより抜粋)

【茨城の秘められた力を今こそ解き放て!!】『これでいいのか茨城県の野望』を発売!都道府県魅力度ランキングで最下位を脱出した茨城県を地域批評シリーズが徹底取材

もう魅力度は気にするな!茨城県の知られざる長所と短所、秘められた実力を解説!

・両親が茨大卒の鈴木ユータと茨城県出身の岡島慎二が、歯に衣着せぬもの言いで独自の茨城論を展開!
・県民も意外と知らない茨城県の話題が盛りだくさん!

【茨城の秘められた力を今こそ解き放て!!】『これでいいのか茨城県の野望』を発売!都道府県魅力度ランキングで最下位を脱出した茨城県を地域批評シリーズが徹底取材

これでいいのか茨城県の野望
編:鈴木ユータ/岡島 慎二
ISBN:9784867161371
定価:1,078円(本体980円+税10%)

茨城県は「日本一人気がない県」とされてきた。
その根拠となっていたのが「都道府県魅力度ランキング」で、実に7年連続で全国最下位だった。

だがついに2020年の同ランキングで最下位を脱出!
茨城県知事はこの結果を受けて「まだ真の魅力が反映されていない」と不満たらたらだったが、
「魅力度ナンバーワンを目指す」と強気のコメントを発した。

しかし、万年最下位から脱却した以上、もはや魅力度に振り回されるべきではない。
今後、茨城県が取り組むべきは、南北格差や人口流出、高齢化、街の衰退といった
地域問題の解決と是正であるべきだ。
こうした現実に目をつぶり、いつまでも魅力度にこだわっていたら、本来の魅力や長所を失いかねない。

本書では、魅力度ランキング最下位脱出を果たし、
反撃に転じようとしている茨城県が目指すべき地域としての「理想形」を追った。

【こんなに詳しく?! 茨城県民の気になる話題が満載!】

・つくばが苦しむ中心市街地の空洞化
・衰退する土浦の切り札はチャリ⁉
・過疎化が進む日立は滅亡まっしぐら!?
・水戸の市街地 再開発の展望はある?

これでいいのか茨城県の野望
これでいいのか茨城県の野望
これでいいのか茨城県の野望
これでいいのか茨城県の野望

この可愛いヘルメット当選したら、E-bike買います!(宣言)

でました!ツイッターキャンペーンいつものパターン
フォロー&リツイート

早速、フォロー&リツイートしました!応募完了
当たったらどうしよ ドキドキ! なんて

E-bikeが欲しくなってきた…とりあえずバイクギアから揃えてみるかなぁ

ありますいっぱい「E-bike」どれにします?

(以下プレスリリースより抜粋)

スポーツ自転車シェアアプリ「CycleTrip」は、話題のe-bikeブランド「BESV(べスビー)」とコラボキャンペーンを開始

スポーツ自転車シェアアプリ「CycleTrip」は、話題のe-bikeブランド「BESV(べスビー)」とコラボキャンペーンを開始

ますます自転車ニーズが高まる中で、より安全にサイクリングをする為にヘルメットは欠かせません。しかし、自転車ヘルメット着用率は全国平均11.2%(※注1)と低く、自転車事故の約6割が頭部損傷(※注2)となっています。
安全・快適な自転車ライフを楽しむために、カジュアルな服装に似合う「Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)」をかぶってサイクリングに出かけませんか?

Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)

【内容】
BESV×CycleTripコラボキャンペーンとして、
「Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)」(カラー:サウザンドネイビー Mサイズ)を抽選で3名様にプレゼントします。

【応募方法】
「CycleTrip」公式アカウントの@cycletrip_share
(https://twitter.com/cycletrip_share)をフォローし、対象ツイートをリツイートする事でご応募いただけます。

【キャンペーン期間】
5/6(木)~5/12(水)23:59迄

【結果発表】
「CycleTrip」が当選者様のアカウントをフォローの上、ツイッターのダイレクトメッセージでご連絡いたします。

【Twitter 公式アカウント】
「CycleTrip」
https://twitter.com/cycletrip_share

CycleTrip

【CycleTripとは?】(https://cycletrip.jp/
世界中で、スポーツ自転車を貸したい人(OWNER)と借りたい人(RIDER)をマッチングさせるオンラインプラットフォームです。
現在、東京を中心にロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、E-バイクなど450台以上のスポーツ自転車が登録されており、スポーツバイクでは日本最大級の規模です。

「CycleTrip」アプリインストール:http://introduction.bp-app.jp/cycletrip/
【Thousand Helmetについて】
LA発の、都会派サイクリストの為に設計された高品質なヘルメット「Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)」は、高いデザイン性と、利便性、そして何よりも安全性を完全に満たします。
被りたいと思えるヘルメットを作ることで、1000人(サウザンド)の命を救うことができるという目標が込められています。

Thousand Helmet
盗難防止のポップロック
Thousand Helmet
マグネット式バックル

<主な特徴>

  1. ロゴマークのキャップを外してUロックや、チェーンロックを通すことができます。
  2. ドイツ製のマグネット式バックルは、片手で容易に脱着ができます。
  3. ダイヤル式フィットシステムで、簡単にサイズ調整が可能です。
  4. 環境にやさしい、ビーガンレザーストラップを採用しています。

【製品紹介ページ】
https://besv.jp/recommended-accessories/
*BESV・VOTANI取扱店で購入できます。

Thousand Helmet

1億円って!!!チェーンレス電動アシスト自転車

チェーンレスがいいよね!

スマートな感じがする

街乗りなら最高のチャリ

価格もリーズナブル

デザインもシンプル

言う事なしやん

1億円突破も納得納得

他にもおしゃれな「電動アシスト自転車」がないのか探してみた!

(以下プレスリリースより抜粋)

世界初!片側支持のチェーンレス電動アシスト自転車【HONBIKE】が1億円突破!Makuakeで話題の「電波少年オンライン上映会」の【冠スポンサー】も決定しました!

Makuake「HONBIKE」プロジェクト
※5月7日現在

■Makuake「HONBIKE」プロジェクト
https://www.makuake.com/project/honbike/

Makuake「電波少年W」プロジェクト
※5月7日現在

■Makuake「電波少年W」プロジェクト
https://www.makuake.com/project/denpa/

Click Holdingsは、世界初の片側支持構造電動アシスト自転車「HONBIKE」をMakuakeで展開しています。同じMakuakeで同時期に展開している「電波少年オンライン上映会」のプロジェクトをClick Holdings代表の半沢が見つけて、Twitterでプロデューサーの土屋敏男さんにお声がけをさせて頂いたのが始まりでした。

弊社代表の半沢は、1999年に中国から来日した当時、ちょうど電波少年で放送されていた「アフリカ〜ヨーロッパ縦断ヒッチハイクの旅」を見ていました。番組に出演していた同じ中国出身のチューヤンの努力にとても励まされました。今回、Makuakeで挑戦している電波少年を見つけて不思議な縁を感じ、冠スポンサーになろうと思ったという経緯がありました。それを聞いた土屋さんは「あの頃夢中になって電波少年を作っていたことが今の夢の達成にために大きな力になる!なんと嬉しいことでしょう!」とMakuakeの活動レポートにコメントを寄せられていました。

■HONBIKE(ホンバイク)
2020年「GOOD DESIGN AWARD グッドデザイン・ベスト100」に選出され、2021年2月28日には、東京の代々木体育館で行われた東京ガールズコレクション2021 Spring/Summerの舞台で初めてお披露目されました。Click Holdings株式会社アンバサダーのデヴィ夫人と一緒にランウェイに登場し、LIVE配信では約28万人、累計では2,103万人の方に視聴されました。

HONBIKE(ホンバイク)
HONBIKE(ホンバイク)
★チェーンレス・シャフト駆動
HONBIKE(ホンバイク)
★スカートの巻き込みもありません
HONBIKE(ホンバイク)
★ハンドルやサドルまでデザインのこだわり
HONBIKE(ホンバイク)
★人間工学基づいた先進のデザイン
HONBIKE(ホンバイク)
★2ステップで折りたたみ・持ち運びも自由自在
HONBIKE(ホンバイク)

■HONBIKE 六本木フラッグシップストア
4月29日、初の店舗となる「HONBIKE六本木フラッグシップストア」をオープンしました。
チェーンレス電動アシスト自転車「HONBIKE」の展示・販売はもちろん、試乗もおこなえるようになっています。 緊急事態宣言下での営業のため、1時間10名様の限定入場となっていますが、その分丁寧な対応を心がけていきます。 ご来店の際には下記URLからの予約申し込みをお願い致します。
・U R L :https://yoyaku.honbike.jp
・所 在 地:東京都港区西麻布3-2-1 北辰ビル1F
・アクセス:東京メトロ 日比谷線 六本木駅
・営業時間:11:00〜20:00

HONBIKE 六本木フラッグシップストア

これいい!IKEA素晴らしい…こんなコラボ待ってましたよん

IKEAいいね!

「LED ウォールランプ」がすごく気になるなぁ~~
どういう構造なんか気になる気になる

Sabine Marcelisっていうデザイナー探ってみた
なんかシンプルなようでフォルムが美しい
微妙な感じで全体的に丸みがありソフトな線
緩やかな暖かさを感じます。Good!

「ウォールランプ」をお探しの方はこちらにも!

(以下プレスリリースより抜粋)

世界中のアーティストとコラボレーション!IKEAアートイベント2021限定コレクションを発売

日本からは3D造形グループ GELCHOPが参加

世界中のアーティストとコラボレーション!IKEAアートイベント2021限定コレクションを発売

2015年以来、イケアは世界中のアーティストとコラボレーションしたアートイベントコレクションを発表しています。アートを身近なものにし、普段の暮らしの中に取り入れられるようにすることで、誰にでも手が届くものにすることを目的にしています。

第6回目となる今年のコレクションでは、日常の創造性を尊重しながらも、日用品に対する視点に一石を投じるようなアイテム10点を展開します。私たちの暮らしのなかにある時計やランプ、懐中電灯、花瓶、ひざ掛け、ウォールデコレーションに、バックグラウンドも活動拠点も異なる5組のアーティストたちが好奇心のままに独創的な芸術的センスをプラスしました。日本で活動する3D造形グループGELCHOPは、イケアの一番のアイコンアイテムとも言える六角レンチに独自のひねりを加え、そのデザインをもとにテーブルランプと2色の懐中電灯をつくりました。

IKEAアートイベント2021を担当したイケアのクリエイティブリーダー、Henrik Mostは、「このコレクションのアイテムはすべて、実用的な機能を備えながら、同時に芸術作品でもあります。アートは高級なもので、デザインは大衆文化に属するものという従来の考え方は、もはや適切ではありません。両者の絶妙な調和―そこに魔法が生まれるのです。」と述べています。

【参加アーティスト】
GELCHOP
日本人の造形グループGELCHOP(ゲルチョップ)は、日用品を解体し別の要素と組み合わせて、楽しく魅力的な機能に変化させます。GELCHOPのアート作品や製品は、違った視点から物を見ることを促すとともに、物体の「真の」目的について改めて考えさせるものです。

Daniel Arsham
Daniel Arsham(ダニエル・アーシャム)は、マルチな分野で活躍するアメリカ人アーティスト。アート、建築、パフォーマンスを組み合わせた作品を発表しています。これまでにも舞台制作、ファッション、インテリアデザイン、建築など、幅広い分野においてほかのクリエイティブリーダーたちと数多くのコラボレーションを経験しています。最新の作品で、彼は未来文明と考古学的な崩壊に関連するアイデアを探究しています。Arshamは、ニューヨークを拠点とする設計スタジオSnarkitecture(スナーキテクチャー)の共同創設者でもあります。

Sabine Marcelis
ニュージーランドに生まれ、オランダを拠点とするSabine Marcelis(サビーヌ・マルセリス)。樹脂やガラスの光を反射する特性など、素材固有の特性とそれが生み出す効果に魅せられたデザイナーです。彼女の作品づくりはプロセス先行。スタジオの中でアイデアと素材を幅広く試行錯誤するうちに、デザインが形づくられていきます。製品、インスタレーション、空間デザインなどの分野で、魅力溢れるデザインを通して魔法のような体験を生み出すことを追求しています。

Stefan Marx
Stefan Marx(ステファン・マルクス)はドイツのアーティスト兼イラストレーター。独自のスタイルを駆使して日常を捉え、描いています。落書きやテクノなど、さまざまなサブカルチャーからインスピレーションを得て、芸術作品を制作しています。その表現手段はスケートボードのデザイン、油絵の大作、磁器製の花瓶など、多岐に渡ります。

Humans since 1982
Humans since 1982(ヒューマン・シンス1982)は、2009年にHDK Göteborg(スウェーデンのヨーテボリ大学のデザイン・工芸学科)の学生だったBastian BischoffとEmanuelssonによって結成されました。Humans since 1982はアートとデザインを融合し、破壊力のある日用品をつくっています。それらの作品は、加速するテクノロジーと、進歩と破壊の根源というテクノロジーの持つ二面性に疑問を投げかけるものとなっています。

【IKEAアートイベント2021 限定コレクション概要】
■ 販売開始日:2021年4月28日(水)(IKEA新宿では開業日より販売開始)
■ 販売場所: IKEA原宿、IKEA渋谷、IKEA新宿
※各商品のご購入は、おひとりさま1つまでとさせていただきます。
※時計のみ、全国のイケア店舗、IKEAオンラインストアで4月1日(木)より販売。
※数に限りがあります。なくなり次第終了。
■ URL: https://www.ikea.com/jp/ja/new/ikeatoibento2021korekushon-pubb9b00730
■ インスタグラムURL: https://www.instagram.com/ikea/

商品のご紹介(税込価格)

LED テーブルランプ六角レンチ形

IKEAアートイベント2021
LED テーブルランプ六角レンチ形
アーティスト:GELCHOP
¥4,999

LED 懐中電 灯六角レンチ形
LED 懐中電 灯六角レンチ形

IKEAアートイベント2021
LED 懐中電 灯六角レンチ形
(シルバーカラー、ブルー)
アーティスト:GELCHOP
各¥2,999

IKEAアートイベント2021
時計

IKEAアートイベント2021
時計
アーティスト:Daniel Arsham
¥3,999
※時計のみ、全国のイケア店舗、IKEAオンラインストアで4月1日(木)より販売。

IKEAアートイベント2021
LED ウォールランプ
IKEAアートイベント2021
LED ウォールランプ

IKEAアートイベント2021
LED ウォールランプ
アーティスト:Sabine Marcelis
上 ¥3,999 (Ø30cm)、下¥5,499 (Ø40cm)

IKEAアートイベント2021
花瓶

IKEAアートイベント2021
花瓶
アーティスト:Stefan Marx
¥2,499

IKEAアートイベント2021
ひざ掛け

IKEAアートイベント2021
ひざ掛け
アーティスト:Stefan Marx
¥3,499

IKEAアートイベント2021
ウォールデコレーション
IKEAアートイベント2021
ウォールデコレーション

IKEAアートイベント2021
ウォールデコレーション
アーティスト:Humans since 1982
上 ¥2,999(W26×D7.5、H35cm)、下 ¥5,999(W50×D7.5、H50cm)

※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、店舗の営業や発売日に変更がある可能性がございます。

確かに。パイナップルがいい感じで剥けている

台湾パイナップルにも対応ってとこがいいね!
この機能だと、歩留まりもかなり良くなってる!

台湾とハワイでは、違ってるんだね
まぁどっちも美味しいってことで

あ~~~パイン食べたい!

美味しそうな「パイナップル」がいっぱい!

(以下プレスリリースより抜粋)

アストラ製パイナップル自動皮むき機「大助」、台湾パイナップルにも対応

■「大助」開発背景

パイナップル自動皮むき機「大助」
パイナップル自動皮むき機「大助」

スーパーマーケットや青果店で目にするカット済みのパイナップルは、皮むき後にカットを行ったものです。固いパイナップルの皮をむくのは容易ではなく、大量処理を行う食品加工場では筒型のカッター装置で芯ごと一括処理する方法が主流ですが、歩留まりが悪く、歩留まりを重視して1つ1つ手作業でむく方法は手間と時間がかかってしまいます。スーパーマーケットなどのインストア販売では、バックヤードに大型装置は置けないため、1つ1つ手作業でむく方法が主流となっており、人手不足もあり新鮮なカットフルーツの安定供給が難しいのが課題でした。

アストラは、こうした課題を解決すべくパイナップル自動皮むき装置「大助」を2019年に開発致しました。
「大助」は高い皮むきの品質を保ちながら、歩留まり改善と人手不足解消を同時に実現します。

■「大助」の特徴
1.高い歩留り性能

左:アストラ製「大助」にて皮をむいたパイナップル  右:従来のスライサーで処理したパイナップル
左:アストラ製「大助」にて皮をむいたパイナップル  右:従来のスライサーで処理したパイナップル

専用に開発したピーラーブレードを電動制御しながらパイナップルの形状に沿って皮をむきます。むきあがりの表面はなめらかで、剥皮後の変色やドリップを軽減します。この結果、歩留まり約55~60%(※実測値。天地カット前)を実現し、フードロス対策に貢献します。

2.作業者を選ばない簡単操作
ボタン1つで操作できるので、作業者の習熟度を問わず常に皮むきの品質を維持できます。

3.お手入れが簡単

水洗い可能
水洗い可能

食品工場内の使用も想定しているため、丸ごと水洗いが可能です。また、各部品は工具不要で取り外しができ、本体とは別個に洗浄・消毒ができ衛生的です。製品は卓上に乗るサイズで、作業後は手で持ち運んで収納する事が出来ます。

国内外のカットフルーツ工場、青果市場、スーパーマーケット等で採用実績があり、高い評価を頂いております。フルーツ消費の多い海外への展開も進めております。

■台湾パイナップルにも対応

金鑚パインに対応した「大助」
金鑚パインに対応した「大助」

台湾パイナップル(金鑚パイナップル)はハワイ種と比較すると全体的に柔らかく、芯まで食べることが可能です。旧来の「大助」はパイナップルの芯の固さを利用して果実を固定する方式だったため、金鑚パインは固定が安定しませんでした。しかし、昨今の需要増加に応えたく、「大助」のアタッチメントパーツとプログラムを改良し、金鑚パインの皮むきにも対応可能となりました。

通常のパイナップルと同じく、金鑚パインにおいても皮むき後の歩留りは55~60%程度(※実測値。天地カット前)となります。芯抜きを行わない「大助」は芯まで食べることのできる金鑚パインと相性がよく、皮むき後に切り分けるだけで消費者への提供が可能となります。

むき上がり後の金鑚パイナップル
むき上がり後の金鑚パイナップル

既に台湾の各企業様から引き合いを多数頂いており、本年度の初回ロットは完売となりました。インストアのカットフルーツ用途をはじめ、6次化での利用や加工品工場、露店販売まで幅広くご使用頂いております。

「ゆるキャン△」 にまた反応してしまった…

「ゆるキャン△」初心者です
やっとシーズン1の後半9話まで見終わった
ハマってしまいました。
なんかゆるい感じのアニメがすごく居心地が良いです。
戦闘系というか敵味方みたいな構図のアニメが人気な中
こういった系統の動画が凄く心を癒してくれる
戦闘より銭湯♨に入りたいみたいな…
こんな事言ってる私は、確実に病んでるんでしょうね

この「ゆるキャン△コンニチワホットサンドメーカー」がすごく気になる
https://collabshop.yamaha-motor.co.jp/blogs/blog/blog_hotsand

っていうか ヤマハビーノ がほしくなってきた

『ゆるキャン△』グッズ探してみた(3,618件)ヒット!やっぱ人気です

(以下プレスリリースより抜粋)

<リアライズより、ゆるキャン△ アルミストロー、カップ麺ストッパー、スタンドキープマグが新発売>4月2日よりキャラデパにて予約販売開始!

株式会社リアライズ(本社:東京都台東区)は、4月2日〜4月9日までの期間中、アニメ・漫画専門ECサイトであるキャラデパで『ゆるキャン△ アルミストロー、カップ麺ストッパー、スタンドキープマグ(製造メーカー:リアライズ)』の予約販売を開始いたします!
■ メーカー:『リアライズ』
■ 販売サイト : キャラクターデパート
■ 予約可能期間 : 4月2日〜4月9日まで

《アルミストロー》
商品サイズ:W198×D50
商品価格:1000円(税抜)

ゆるキャン△アルミストロー

《カップ麺ストッパー》
商品サイズ:スタンドW160×H60mm キャラW40×H82mm
商品価格:2500円(税抜)

ゆるキャン△カップ麺ストッパー
ゆるキャン△ カップ麺ストッパー
使用イメージ

《スタンドキープマグ》
商品サイズ:天面97mm 本体φ75mm×H132mm 取っ手部分 50×100mm
商品価格:3500円(税抜)

ゆるキャン△ スタンドキープマグ

©A,H/YCC
▼関連リンク
【商品ページ :https://www.charadepa.com/product-list/99
【キャラクターデパート : https://www.charadepa.com/
キャラクターデパート(通称:キャラデパ)では、バトル系からスポコン・少女漫画まで、幅広いジャンルの漫画・アニメグッズを取り扱っております。
あなたの中にある「無数のスキに出会える場所」をお届けします♪

◆Twitter →@characterdepart(https://twitter.com/charadepa_2
◆Instagram →character__depart(https://www.instagram.com/chara__depa/?hl=ja

Youtube再生回数1億回超って驚愕すぎなんですけど

いや
すごい記録 Youtubeで再生回数1億回ってありえない数字

キャンディパワーなのか ちゃうちゃうでしょ
なんなんだろう 海外のどこかで恐らくバズったんでしょうね

RyuuuTVも1億回目指して素晴らしいコンテンツ作らなきゃっと思う今日この頃でした

https://www.youtube.com/c/RyuuuTV/

いろんな「風車」を探してみた

(以下プレスリリースより抜粋)

【日本初上陸】海外の動画配信サイトで驚異の1憶再生を突破した話題の風車キャンディが、4/6よりヴィレッジヴァンガード先行で発売決定!

話題のキャンディが日本初上陸!

話題のキャンディが日本初上陸!

海外の動画配信サイトにて、1憶再生を突破した、イマ話題のキャンディが日本初上陸😎
ヴィレッジヴァンガード先行にて4/6より発売決定❗

韓国ではお馴染みの、楽しいお菓子🍭

《商品ラインナップ》
■風車キャンディ 全2種 各¥350(税込)
スイッチを入れると、風車がくるくるまわる、楽しい仕掛け付き!
※電動ではございませんので、回り続けるというわけではございません

風車キャンディ
風車キャンディ

取扱い店舗などの詳細は、ヴィレッジヴァンガード公式HP内の記事をご確認ください。
紹介動画もあるよ。

▼撮影モデル
yomi
元アイドルを経て、動画クリエイターとして活動しながら、新宿ロックカフェロフトなどでトークイベント「ほげよみ水産」を開催。
https://twitter.com/yomicomichu_

ヴィレッジヴァンガードHP
https://www.village-v.co.jp/

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑