「一番くじ」だ!ちょっと懐かしさを感じるコスメたち

乙女心をくすぐる「一番くじ」

年頃にとっては気になるアイテムなのかも

どうしてもこういうグッズを見ると、「ひみつのアッコちゃん」を想いだしてしまう・・・

テクマクマヤコンだっけ?

「ひみつのアッコちゃん」グッズまだあるのね

(以下プレスリリースより抜粋)

お菓子売り場の宝石箱「セボンスター」が一番コフレに初登場! 大人になったあなたに贈る、夢いっぱいのコスメが勢ぞろ

~キラキラのコンパクトやリップティントなどラインナップ~

一番コフレ セボンスター

■商品特長

本商品は、コスメとコスメ雑貨だけをラインナップした「一番コフレ」シリーズ最新作、『一番コフレ セボンスター』です。カバヤ食品のロングセラー玩具菓子「セボンスター」をモチーフにしたコスメグッズをラインナップしました。

「セボンスターチャーミーパクト」をモチーフにしたきらきらのお化粧コンパクトは、ピーチカラーのチークがセットされています。チェリーの香り付きのリップティントには、「ジュエリーセボンスター」のチャームが付いています。「DXセボンスター」をモチーフにしたケースは、リップやチークに使えるマルチクリームカラーをセット。きらきらのラメ入りカラー2色をセットにしたアイシャドウは、歴代セボンスターのラッキー宝石をモチーフにしたケースにも注目です。どれも一番コフレでしか手に入らないコスメです。

最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、一番コフレだけのスペシャルver.の「セボンスターチャーミーパクト」をモチーフにした「きらきらチャーミーパクト~ラストワンver.~」をご用意しました。中にはクリアタイプのフェイスパウダーがセットされています。また、A賞と同仕様のコンパクトが抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施予定です。

一番コフレ セボンスター
一番コフレ セボンスター
一番コフレ セボンスター
一番コフレ セボンスター

■等級一覧

・A賞:きらきらチャーミーパクト (全1種) 約6cm

「セボンスターチャーミーパクト」がきらきらのお化粧コンパクトになりました。中にはピーチカラーのチークをセット。ミラー付きなので、メイク直しにも便利です。

・B賞:ときめきカラーリップティント (全3種) 約11cm

チェリーの香り付きのリップティントにはジュエリーセボンスターのチャーム付き。チューブタイプなので持ち歩きにも便利です。

・C賞:プリンセスクリームカラー (全2種) 約4cm

DXセボンスターをモチーフにした豪華なケースにはリップやチークに使えるマルチクリームカラーをセット。プリンセスのようなキュートな印象に近づけます。

・D賞:おめかしツインカラー (全10種) 約4cm

きらきらのラメ入りアイシャドウ2色のセットです。ベーシックで使いやすいカラーからポイントメイクに映えるカラーまで揃えました。歴代セボンスターのラッキー宝石をモチーフにしたケースにも注目です。

・ラストワン賞:きらきらチャーミーパクト~ラストワンver.~ 約6cm

一番コフレだけのスペシャルver.の「セボンスターチャーミーパクト」です。上品な輝きのオーロラ宝石は見ているだけでうっとりするデザイン。

中にはクリアタイプのフェイスパウダーをセット。デイリーメイクに大活躍です。

・ダブルチャンスキャンペーン:きらきらチャーミーパクト 合計10個
※賞品とパッケージは、A賞と同仕様になります。

■商品概要

・商品名       :一番コフレ セボンスター
            ( https://bpnavi.jp/t/sebonstar )
・メーカー希望小売価格:1回980円(税10%込)
・種類数       :全4等級16種+ラストワン賞
・販売ルート     :一部のファミリーマート、デイリーヤマザキ、NewDays、書店、
            ホビーショップ、ゲームセンターなど
・販売開始日     :2021年8月7日(土)より順次発売予定
・発売元       :株式会社BANDAI SPIRITS

※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。なくなり次第終了となります。
※画像と実際の商品とは異なる場合があります。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。
※「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。

■一番くじONLINE販売情報

・商品名    : 一番コフレ セボンスター
・販売開始日  : 2021年8月11日(水)11:00販売開始予定
・取扱い    : 一番くじONLINE
・販売ページURL: https://1kuji.com/view/item_about.html?search=sebonstar
・価格     : 1回980円(税込)
・送料     : 500円(税込)
・種類数    : 全4等級16種+ラストワン賞
・発送予定   : ご注文から10営業日程度で発送予定
・発売元    : 株式会社BANDAI SPIRITS

(C)Kabaya

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達し次第、販売終了となります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※発売日、商品発送時期は変更になる場合があります。
※予告なく販売を終了する場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。

IKEIKETVハッピーアンバサダー募集&プレゼントキャンペーン

今回ご紹介の商品は「みんな大好き!おいしさイナズマ級!の国民的チョコバー」
ブラックサンダーを20本プレゼントいたします。

IKEIKETVハッピーアンバサダー募集&プレゼントキャンペーン
IKEIKETVハッピーアンバサダー募集&プレゼントキャンペーン

詳しくはこちらにて
https://www.instagram.com/p/CLV1O07H0WA/

プレゼント商品をあなたのSNSアカウントにてご紹介頂けるとすごく嬉しいです。
また、
あなたのファンサービスの一環として、ファン向けに
こちらの提供商品をあなた自身のSNSアカウントやリアルイベント、
オフ会プレゼントキャンペーン用商品としてお使い頂いても結構です。

【IKEIKETVハッピーアンバサダー】に選考された方へは下記の特典がございます。

【特典1】
今回ご紹介の商品をプレゼント

【特典2】
新たな様々なキャンペーンでの優先案内を差し上げます。
例)企業キャンペーン案件など

【特典3】
クライント様からのインフルエンサーキャスティングオファー優先案内を差し上げます。
例)SNSキャンペーン出演、イベント出演、モデル撮影など

【特典4】
イベント等でもっとたくさんほしいという方には、その趣旨意向によってご検討させて頂きます。

※ご応募方法(ikeiketvblogインスタ内)https://www.instagram.com/ikeiketvblog/
・この投稿ページにいいね!及び@ikeiketvblogフォローをお願いいたします。
・審査選考された方にはDMにてお知らせいたします。

※ご応募資格について
・日本国内限定の発送となります
・同一の応募者からの複数アカウントでのご応募はご遠慮願います
・未成年者の方は親の同意をお願いいたします

※随時募集しておりますが、提供商品が無くなり次第終了いたします。

詳しくはこちらにて
https://www.instagram.com/p/CLV1O07H0WA/


※商品情報
ブラックサンダー
https://blackthunder.jp/
TWアカウント@Black_Thunder_
FBアカウント@yurakuseika
ブラックサンダーとはどんなお菓子ですか?
ブラックサンダーとは、ココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートでコーティングしたお菓子です。クッキーベースでボリュームがあり<ココアのほろ苦さ>と<チョコレートの甘み>が非常にマッチした味わいで、ザクザクとした食べ応えのある食感が特徴です。お菓子とは思えないユニークなネーミングと1本30円(税抜き)という手頃な価格、丁度良いボリューム感で人気となり、現在では多くの方に愛されるお菓子になりました。
なぜブラックサンダーはあんなに美味しいの?
ココアクッキーとプレーンビスケットという2種類の具材が生み出すザクザクとしたハードな食感に、ココアクッキーの苦味とチョコレートの甘みの絶妙なバランスがブラックサンダーの美味しさの秘訣です!さらに2種類のチョコレートをブレンドして甘さが口に残るように工夫しています。2017年9月には14年ぶりのフルリニューアルをおこない、表面をカバーするチョコレートの比率を7.5%増量し今までのブラックサンダーよりも更にチョコレート感がアップしました。卵アレルゲン原料も排除して、より多くの方にお楽しみいただけるようになりました(シリーズ品によっては、卵アレルゲン原料を使用している場合もございます。詳しい情報は、商品パッケージの裏面をご覧ください)
ブラックサンダーが生まれたきっかけは?
1994年当時、有楽製菓の主力商品は「チョコナッツスリー※現在は販売終了」というパフを使用した軽い食感のお菓子でした。チョコにナッツを入れた軽い食感の「チョコナッツスリー」と対極のコンセプトである「重ため」「ずっしり」という食感の商品としてブラックサンダーは開発されました!
ブラックサンダーの名前の由来を教えてください!
見た目の「黒」と原材料のココアクッキーを連想させる為に“ブラック”をキーワードにして、さらに子供が好きな戦隊ヒーローを連想させる“サンダー”を付け足して『ブラックサンダー』というネーミングになりました。 その後2000年にリニューアルした際には、「サンダー」から「おいしさイナズマ級!」というキャッチコピーが付けられ、2003年のリニューアル時には、当時女性からファンレターをもらっていたことから「若い女性に大ヒット中!」というキャッチコピーも追加しました! 2017年9月の3回目のリニューアルを経て現在の4代目ブラックサンダーとなり、次の10年へのさらなる飛躍に向けて、3代目が築いた『ブラックサンダーらしさ』のエッセンスを最大限に生かしルックスも中身もさらにパワーアップしました!
実は知られていないブラックサンダーの秘密
今でこそ世に知られるようになったブラックサンダーですが、発売から10年程はいわゆる「売れない商品」でした。信じられない事にあまりにも売れないので1年間休売にした時期もあったくらいです。当時は販売量も多くはなく、九州地方の一部のお店や、大学生協などで販売されているだけでした。しかし「30円で美味しくてボリューム感がある!」と学生の間で徐々に人気になり、全国で販売が決定すると販売個数はめきめきと上昇、2009年には年間販売数1億個、2017年には年間販売数(シリーズ商品を含む)が過去最高の1億6500万個を突破するなどその勢いは加速し、今ではひそかに日本の国民食の立ち位置を狙っています。


ブラックサンダー公式でお買い物してみた

バレンタイン推しで!なんやねんそれ

またも、「推し」に反応してしまった

なんか頭の中が推してるかも、なんやそれ

今年のバレンタインは、直接相手に会いにくいので
通販や店頭での発送が多いんだろうな
宅配さん お疲れ様です。おお忙しだわね
宅配系企業の株も上昇してるんかな

通販で推しにバレンタインを贈ろう

(以下プレスリリースより抜粋)

非接触型バレンタイン♡“推し”にバレンタインチョコを贈ろう!ニコニコ動画「いいね!」キャンペーンが2月7日(日)からスタート!

日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ」は、2021年2月7日(日)から2月14日(日)まで、視聴者が“推し”の投稿動画に「いいね!」するだけで、抽選で100名の動画投稿者にチョコを贈ることができる、ニコニコ動画「いいね!」キャンペーンを実施します。
推しにチョコを贈ろう!ニコニコ動画「いいね!」キャンペーン
https://secure.nicovideo.jp/form/entry/valentine2021

推しにチョコを贈ろう!ニコニコ動画「いいね!」キャンペーン

ニコニコ動画「いいね!」キャンペーンは、あなたの”推し”の動画に「いいね!」するだけで、”推し”の動画投稿者にホンモノのチョコを贈ることができる非接触型バレンタイン企画です。
 コロナ禍で人との接触を控えなければいけない中で、ニコニコでは視聴者の皆さんの「好き」や「会いたい」気持ちを少しでもお届けするお手伝いをできればと思い、ニコニコ運営が視聴者の皆さんに代わって、「好き♡」の気持ちを動画投稿者の皆さんにお届けします。
 いつもはニコニコ動画を視聴しているだけの方も、ぜひ”推し”の投稿動画に「いいね!」して、たくさんの「好き♡」や「ありがとう!」の気持ちを”推し”に伝えてください。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

♡キャンペーン概要♡
2月7日(日)~2月14日(日)の期間中、本キャンペーン参加者がニコニコ動画に投稿されている動画に「いいね!」すると、抽選で100名の動画投稿者にバレンタインチョコギフトが贈られます。

■参加期間:2021年2月7日(日)~2021年2月14日(日)
■キャンペーンサイト:https://secure.nicovideo.jp/form/entry/valentine2021
■本キャンペーンに関するニコニコインフォ:https://blog.nicovideo.jp/niconews/146866.html
■参加方法
1:ニコニコ動画にログイン後、キャンペーンサイトの「応募する」ボタンをタップ!
2:ニコニコ動画に投稿されている動画の中から、チョコを贈りたい”推し”の動画に「いいね!」する

2月7日(日)~2月14日(日)の期間中、本キャンペーン参加者がニコニコ動画に投稿されている動画に「いいね!」すると、抽選で100名の動画投稿者にバレンタインチョコギフトが贈られます。

※チョコに同封する紙には、チョコを受け取る投稿者の動画に「いいね!」したキャンペーン参加者のニックネームを記載します。

※2月7日(日)~2月14日(日)の期間中に、キャンペーン参加者によって「いいね!」されたすべての動画投稿者が抽選対象となります。

♡ニコニコ動画の「いいね!」とは?
ニコニコ動画の「いいね!」とは、「好き♡」「おもしろい!」「ありがとう!」などの気持ちを動画投稿者に伝えることができる機能です。動画に「いいね!」すると、動画投稿者からのお礼メッセージ(※設定されている場合のみ)を見ることができます。

♡”推し”の動画をランキング上位に押し上げたい!そんな時でも「いいね!」

♡”推し”の動画をランキング上位に押し上げたい!そんな時でも「いいね!」

「いいね!」数は、ニコニコ動画の動画ランキングにも反映されます。「いいね!」は1動画につき1回、動画数に上限はありません。「もっとこの動画を世の中の人に知ってもらいたい!」「この動画をランキング上位に押し上げたい!」という時にも、ぜひ「いいね!」をご利用ください。

♡関連リンク
・「いいね!」機能に関するニコニコインフォ:https://blog.nicovideo.jp/niconews/137019.html
・ニコニコ公式Twitter:https://twitter.com/nico_nico_info
・ニコニコ総合TOP :https://www.nicovideo.jp/

今がチャンス!!!このキャンペーンを利用しない手はない

有名クラウドファンディングの一つ「CAMPFIRE」さん

かなり思い切った値下げキャンペーンですよね

それも3月31日までと長期間

もうひとつのクリアファイルプレゼントキャンペーンは要らないかな…

40%OFF商品探してみた

(以下プレスリリースより抜粋)

国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」、CM公開を記念し、手数料40%OFFキャンペーンを開催

国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」、CM公開を記念し、手数料40%OFFキャンペーンを開催

「CAMPFIRE」は国内最大のクラウドファンディングとして、2011年のサービス開始からこれまで45,000件以上もの個人や事業者の資金調達をサポートしてきました。新型コロナウイルス感染症の拡大が猛威を奮った2020年、経営に大幅な支障をきたした事業者の支援、並びに資金調達手段の一つとしてのクラウドファンディングの認知を拡大すべく手数料0円の「新型コロナウイルスサポートプログラム」やテレビCMなど様々な施策を講じてまいりました。そしてこの度、テレビCM公開を記念し、手数料10%にてクラウドファンディングが実施可能なキャンペーンを開催いたします。本キャンペーンを通じて、緊急事態宣言の再発令に伴う時短要請や、イベントや施設の人数・収容率制限など、今もなお新型コロナウイルスの影響で困難を強いられる事業者への一助となることを目指します。

今後もCAMPFIREは、個人や事業者の様々な挑戦を応援し、1人でも多くの方に1円でも多くの資金をお届けするための施策を検討・実施してまいります。

CM公開記念キャンペーン概要
① CM公開記念!手数料40%OFFキャンペーン
■プロジェクト初回申請期限
2021年3月31日(水)AM11:59

■プロジェクト公開期間
2021年1月12日(火) 12:00〜2021年5月14日(金) AM11:59

■内容
支援金振込時に掛かるサービス手数料が通常12%→5%となり、 決済手数料5%と合わせて合計手数料10%でクラウドファンディング実施が可能

■対象サービス
CAMPFIRE、3rdTable、CLOSS、FAAVO、BOOSTER
※BOOSTERはベーシックプランのみ対象
※FAAVOは一部プロジェクト対象外
(GoodMorning、machi-ya、CAMPFIREふるさと納税、EXODUS、CAMPFIRE Community、CAMPFIRE Creation、海外事業者様の一部プロジェクトは本プログラムは適用対象外)

■条件
2021年3月31日(水)AM11:59までにプロジェクトページ作成後の初回申請を行い、 2021年5月14日(金)AM11:59までに公開したAll-InおよびAll-or-Nothing方式のプロジェクトであること

② CAMPFIREさんクリアファイルプレゼントキャンペーン
■応募期間
2021年1月12日(火)12:00~1月31日(日)23:59

■内容
CAMPFIRE公式アカウント「@CAMPFIREjp」をフォローし、対象ツイートをリツイートした方の中から抽選で10名様にCMキャラクター「CAMPFIREさん」オリジナルクリアファイルをプレゼント

キャンペーン詳細はこちら:https://camp-fire.jp/cm

株式会社CAMPFIREについて
あらゆるファイナンスニーズに応えるべく、“資金調達の民主化” をミッションに、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、2011年のサービス開始から現在までに45,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ420万人以上、流通金額は370億円に達しました。1人でも・1円でも多くお金がなめらかに流通する世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑