シナモンなのかシナモなのか

シナモロールなのにシナモンって呼んでいる
ロールを付ける時はシナモなのね!
正式名称は「シナモン」みたい
じゃ『シナモロール』はなんだ?

まぁいいっか…

『パトリック』のスニーカー探してみた

(以下プレスリリースより抜粋)

スニーカーブランド「PATRICK」とデビュー20周年の「シナモロール」がコラボレーション!数量限定「シナモロールブルー」カラーモデルを発売

スニーカーブランド「PATRICK」とデビュー20周年の「シナモロール」がコラボレーション!数量限定「シナモロールブルー」カラーモデルを発売

大きな耳とシナモンロールのようなクルクルしたしっぽがチャームポイントの白いこいぬの男のコ“シナモン”は、人気投票企画「サンリオキャラクター大賞」にて2年連続で1位を獲得するなど人気のキャラクターです。パトリックの顔ともいえる「MARATHON(マラソン)」を20周年テーマ「シナモロールブルー」カラー(シナモンが大きな耳でふわふわ飛んでいるお空の色)で表現しました。かかと部分にシナモンのお顔のワンポイント刺繍を施すなど、随所にシナモンの世界観を表現したモデルです。

さらに、今回のためにパトリックのスニーカーを履いたシナモンのコラボデザインを新たに描きおこしました。このデザインを使用したアクリルキーリングやぬいぐるみ、アクリルクリップ、アクリルスタンド、チャームセットをライセンシー各社から発売いたします。3月4日(金)に一部サンリオショップ、サンリオオンラインショップにて先行発売します。今後もコラボデザインを使用したライセンス商品を発売予定です。

コラボレーションモデル「シナモロール-Ⅿ SAX」とぬいぐるみ
コラボレーションモデル「シナモロール-Ⅿ SAX」とぬいぐるみ

シナモロール×パトリックコラボレーションモデル概要

・商品名 :シナモロール-Ⅿ SAX
・価格  :税込18,700円
・発売日 :2022年3月4日(金)
・販売店舗: PATRICK直営店なんば店、池袋店・公式オンラインショップ(https://patrick.jp/ )
一部サンリオショップ(※1)、サンリオオンラインショップ本店(shop.sanrio.co.jp)ほか
※1 店舗によっては、取扱いのないシューズサイズもございます。
・カラー:サックスブルー
・サイズ:35~40(目安22.5㎝~25㎝)

(商品詳細)
・(シュータン)パトリックのスニーカーを履いているシナモンがデザイン。

パトリックのスニーカーを履いているシナモンがデザイン。

・(サイドネーム)コラボデザインのPATRICKロゴ入り。

・(インソール)お空と雲のデザインで、左は「PATRICK」、右には「Let’s color the world in hues of Cinnamoroll blue!(シナモロールブルーで世界を彩ろう!)」の文字をデザイン

・(インソール)お空と雲のデザインで、左は「PATRICK」、右には「Let’s color the world in hues of Cinnamoroll blue!(シナモロールブルーで世界を彩ろう!)」の文字をデザイン

・(かかと部分)シナモンのお顔のワンポイント刺繍

シナモンがふわふわ飛んでいる雲をイメージ

・(サイドの2本ライン)シナモンがふわふわ飛んでいる雲をイメージ。

アトムさん 時代感じる・・・70周年って・・・生まれてない

レトロ感満載「鉄腕アトム」さん

実は、あまり詳しくない
ちょっと古すぎて。。。

今となると昭和レトロ感があって哀愁さえ感じます

この時代にこのキャラクターとストーリーを考え、世に生み出したことが
すごい! 敬礼

「鉄腕アトム」グッズ・・・レトロ感満載

(以下プレスリリースより抜粋)

アトムの輝きしきデビュー70周年を記念して 江戸の美意識と職人技が光る2種類の江戸切子グラスが登場! プレミコから数量限定で販売開始

アトムの輝きしきデビュー70周年を記念して 江戸の美意識と職人技が光る2種類の江戸切子グラスが登場! プレミコから数量限定で販売開始

日本各地の伝統工芸品とコラボしたキャラクターグッズを多数手がけてきたPREMICO(プレミコ)から、アトムのデビュー70周年を記念して鉄腕アトムの江戸切子グラスが登場しました。

日夜正義のために未来都市の空を飛び回るアトムの勇姿を描いた<コスモブルー>と、アトム誕生の瞬間を漆黒のガラスにうつした<メカニカルブラック>の2種類。

日夜正義のために未来都市の空を飛び回るアトムの勇姿を描いた<コスモブルー>と、アトム誕生の瞬間を漆黒のガラスにうつした<メカニカルブラック>の2種類。

老舗の工房で「江戸切子協同組合」加盟職人により、一点一点、伝統の技法を駆使して製作されます。

限定各700点。グラスの底面にエディションナンバーが入ります。アトムデビュー70周年を記念したロゴを天面にあしらった、特製桐箱に収めてお届けします。

7月26日(月)より、PREMICOオンラインショップにて販売開始いたしました。

商品特設ページ:https://iei.jp/atom70kiriko/

<コスモブルー>

「正義のために日夜戦うアトム」を表現した<コスモブルー>は、足からジェットの炎を吹き出して未来都市の空を飛び回るアトムの勇姿が描かれました。熟練職人が腕をふるった手切りの星文様が、懐かしくも煌びやかな21世紀を演出します。

「正義のために日夜戦うアトム」を表現した<コスモブルー>は、足からジェットの炎を吹き出して未来都市の空を飛び回るアトムの勇姿が描かれました。熟練職人が腕をふるった手切りの星文様が、懐かしくも煌びやかな21世紀を演出します。

「正義のために日夜戦うアトム」を表現した<コスモブルー>は、足からジェットの炎を吹き出して未来都市の空を飛び回るアトムの勇姿が描かれました。熟練職人が腕をふるった手切りの星文様が、懐かしくも煌びやかな21世紀を演出します。

飲み物を飲み干した時に現れるグラスの底には、エディションナンバーとアトムの顔が描かれています。

飲み物を飲み干した時に現れるグラスの底には、エディションナンバーとアトムの顔が描かれています。

<メカニカルブラック>

メカニカルブラック

「アトム誕生の瞬間」を漆黒のガラスにうつした<メカニカルブラック>は、設計図が透けるメカアトムとアトム誕生時の姿が、縁起の良い手切りの矢来文様とともに浮かび上がります。

「アトム誕生の瞬間」を漆黒のガラスにうつした<メカニカルブラック>は、設計図が透けるメカアトムとアトム誕生時の姿が、縁起の良い手切りの矢来文様とともに浮かび上がります。

メカニカルブラックの底面にも、エディションナンバーとメカアトムの顔が描かれています。

メカニカルブラックの底面にも、エディションナンバーとメカアトムの顔が描かれています。

アトムデビュー70周年を記念したロゴ入りの特製桐箱に収めてお届けします。

アトムデビュー70周年を記念したロゴ入りの特製桐箱に収めてお届けします。

江戸の美意識が光るガラス細工 「江戸切子」

国の伝統的工芸品にも指定されている東京のガラス工芸。カットや研磨など幾つもの工程を巧みに操る、伝統の手技によって生み出される緻密な文様、光を透過して煌めく美しい表情は、まさにガラスのアートです。

江戸の美意識が光るガラス細工 「江戸切子」

国の伝統的工芸品にも指定されている東京のガラス工芸。カットや研磨など幾つもの工程を巧みに操る、伝統の手技によって生み出される緻密な文様、光を透過して煌めく美しい表情は、まさにガラスのアートです。

■商品情報
商品名:アトムデビュー70周年記念 鉄腕アトム 江戸切子グラス
種類 :2種(コスモブルー、メカニカルブラック)
価格 :各29,800円(税込32,780円)
限定数:各700
発売日:2021年7月26日(月)
お届け:2021年9月中旬発送予定
発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)
URL :https://iei.jp/atom70kiriko/
(c)Tezuka Productions

■商品仕様
材質 :ガラス
サイズ(約):高さ9×最大径8cm(底径6cm) 
生産国:日本
※色やガラスの厚みには多少の個体差があります。
※職人が一点一点手づくりするため、模様の出方などが写真と多少異なる場合がございます。 

モスバーガーがカービィとコラボだって

正式名 星のカービィ
意外と知らなかった星が付くことを
モスさんいろいろやってますネ!

最近のキャンペーン大注目の「モスバーガー」戦略
頑張って!
Mに負けるな!あ!どっちもMだ・・・

「カービィグッズ」しかない

(以下プレスリリースより抜粋)

数量限定で“夏の福袋”が初登場!「モス×カービィ サマーラッキーバッグ」コラボグッズと販売額相当の“お食事補助券”が入ったお得なセット

モスバーガーでは2010年より、オリジナルグッズなどが入った福袋を年末に販売し、毎年ご好評をいただいています。今年は、モス初となる“夏の福袋”として、人気キャラクターの『星のカービィ』とのコラボグッズを提供いたします。「モス×カービィ サマーラッキーバッグ」には、「マイボトル」「マルシェエコバッグ」「ミニフードストッカー」「ミニコットンタオル」「お食事補助券※ 3,000円相当(500円×6枚綴り)」が入っており、かわいいだけでなくお得なセットです。上記グッズを、カービィデザインの専用袋に入れてご提供します。
※ 有効期限は2021年10月末までです。

数量限定で“夏の福袋”が初登場!「モス×カービィ サマーラッキーバッグ」コラボグッズと販売額相当の“お食事補助券”が入ったお得なセット
ポスターイメージ

コラボグッズは、主に女性やファミリーをメインターゲットに、モスバーガーとカービィのオリジナルイラストをあしらった、使い勝手のよい4種類の雑貨です。「マイボトル」は軽くて気軽に持ち運べるサイズ感なので、お子さまから大人の方まで幅広く活用できます。買い物などお出かけの際に便利な「マルシェエコバッグ」は、クルクルッと丸めてゴムで手軽に留められるので簡単にコンパクトに収納できます。また、ちょっとしたおやつやデザートはもちろん、小物入れとしても利用できる「ミニフードストッカー」、お子さまにも持ちやすいサイズの「ミニコットンタオル」など、日常で使えるアイテムをご用意しました。どのアイテムも“夏の福袋”でしか手に入らないオリジナルグッズです。

マイボトル
マイボトル
マルシェエコバッグ
マルシェエコバッグ
ミニコットンタオル
ミニコットンタオル
ミニフードストッカー
ミニフードストッカー
紙袋
紙袋

<商品概要>
■商品名・価格:「モス×カービィ サマーラッキーバッグ」(税込3,000円)*数量限定
■販売開始日:2021年8月2日(月)~
 *なくなり次第終了。販売期間は店舗により異なります。
■予約期間:2021年7月7日(水)~7月29日(木)
 *事前予約はネットでの受付のみとなります。(URL: https://www.mos.jp/cp/luckybag2021/
 *予約期間内になくなる可能性もございます。
 *「モス×カービィ サマーラッキーバッグ」の特設ページは7月7日(水)公開です。
■販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

店舗の休業や営業時間の変更および、メニューの一部を販売中止している場合がございます。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お客さまの安全を第一に考え、安心してご利用いただけるように努めております。詳細は公式サイトをご確認ください(https://www.mos.jp/)。

※本資料中の価格はすべて税込です。
©Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

「呪術廻戦」×極楽湯 このコラボおもしろい

♨“極楽じゅじゅやすみ”♨
タイトルもよいよい!行ってみたくなる

描き下ろしイラストを使用したコラボ限定のスペシャル手ぬぐい
これ目当てですけど

とりあえず、GW明けに行ってみよう!と決めました(宣言してる)

「呪術廻戦」グッズさらに増加してる!

(以下プレスリリースより抜粋)

TVアニメ「呪術廻戦」×極楽湯  コラボキャンペーン“極楽じゅじゅやすみ”を4/23より開催! 描き下ろしイラストのグッズやコラボメニュー、 フォトスポットや期間限定 コラボ風呂などが登場

TVアニメ「呪術廻戦」×極楽湯  コラボキャンペーン“極楽じゅじゅやすみ”を4/23より開催! 描き下ろしイラストのグッズやコラボメニュー、 フォトスポットや期間限定 コラボ風呂などが登場
呪術廻戦×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン

■コラボキャンペーン概要

〇開催期間:2021年4月23日(金)~2021年6月15日(火)

〇開催店舗:極楽湯・RAKU SPA グループ31店舗

〇開催内容(一部コラボは対象外の店舗あり):

  1. 描き下ろしイラストを使用したコラボ限定手ぬぐいがランダムでもらえる「呪術プラスセット」の販売
  2. 描き下ろしイラストやミニキャラを使用したコラボ限定グッズ販売
  3. コラボ限定コースターがもらえるコラボメニュー
  4. 領域展開や名シーンをイメージしたコラボ風呂
  5. 描き下ろしイラストのキャラクターパネルやTVアニメの場面写を使用した両面宿儺の「湯の作法」ポスターなどといったフォトスポット

【呪術プラスセット販売】

店舗ご入館時に、入館料金+呪術プラスセットの料金をお支払いいただいた方に、描き下ろしイラストを使用したコラボ限定手ぬぐいをランダムでお渡しします。

<呪術プラスセット>

手ぬぐい全4種 入館料金+呪術プラスセット料金 760円(税込)

呪術プラスセット

【グッズ販売】

コラボ限定グッズを店舗で販売いたします。虎杖たち4人の描き下ろしイラストをはじめ、4人に加え2年生たちのミニキャラデザインのグッズも登場します。

極楽湯公式オンラインショップでは、オンラインショップ限定グッズの販売や、一部店舗販売グッズの同時販売も行います。

また、第2弾として5月14日から新グッズも追加で登場します。

▼極楽湯公式オンラインショップ

https://eshop.gokurakuyu.ne.jp/

缶バッチ(ミニキャラ)全8種 500円(税込)

呪術廻戦缶バッチ


アクリルスタンド(ミニキャラ)全8種 780円(税込)

呪術廻戦アクリルスタンド


ハンドタオル 780円(税込)

呪術廻戦ハンドタオル


巾着 1,320円(税込)

呪術廻戦巾着


缶バッチセット 1,980円(税込)

呪術廻戦缶バッチセット


アクリルスタンド(等身)全4種 各1,650円(税込)

呪術廻戦アクリルスタンド(等身)


アクリルキーホルダー 980円(税込)

呪術廻戦アクリルキーホルダー


ランチトート 1,680円(税込)

呪術廻戦ランチトート


サコッシュ 1,680円(税込)

呪術廻戦サコッシュ


ステッカーセット 1,280円(税込)

呪術廻戦ステッカーセット


Tシャツ 1,980円(税込)

呪術廻戦Tシャツ


ダイカットポストカードセット全2種 各1,580円(税込)

呪術廻戦ダイカットポストカードセット


クリアファイルセット 890円(税込)

呪術廻戦クリアファイルセット

<第2弾 5月14日~販売グッズ追加>

銭湯錠風キーホルダー 480円(税込)
卓上ミニのぼり 1,080円(税込)

呪術廻戦銭湯錠風キーホルダー
呪術廻戦卓上ミニのぼり

<オンラインショップ限定販売グッズ>

コラボポスターA1/A2サイズ 1,680円/1,480円(税込)
のぼりデザインポスター4枚セット 1,980円(税込)

呪術廻戦コラボポスター
呪術廻戦のぼりデザインポスター

【コースターがもらえるコラボメニュー】

レストランでコラボメニューを販売。コラボメニューをご注文の方には、描き下ろしイラストを使用したコラボ限定コースターをランダムでプレゼントします。(第1弾 4月23日~5月13日 全4種、第2弾 5月14日~6月15日 8種追加で全12種)

<コラボフード 10種類>

虎杖悠仁のあの日のラーメン 1,078円(税込)

虎杖悠仁のオレンジチョコパフェ 858円(税込)

伏黒恵の生姜たっぷりジンジャーチキンソテー シングル/ダブル 1,738円/2,068円(税込)

釘崎野薔薇のラズベリーとふわっふわのムースパフェ 1,518円(税込)

五条悟の無量空処 具がありすぎるピッツァ 2,068円(税込)

五条悟のずんだ白玉ソフト 858円(税込)

禪院真希・狗巻棘・パンダ2年生のオムライス 1,628円(税込)

7:3で切って食せ!七海建人のワンポンドステーキ 3,850円(税込)

両面宿儺の4枚おろしトースト 1,848円(税込)

特級呪物「両面宿儺の指パスタ」 1,848円(税込)

呪術廻戦コラボフード

<ドリンク>

・コラボドリンク 4種類 各770円(税込)

虎杖悠仁のストロベリー・ドライバー
伏黒恵のミンティレモネード
釘崎野薔薇のブラッティスカッシュ
五条悟のスカイブルージンジャー

・数量限定 ボトルドリンク

帳ドリンク パープルレモネード 1,870円(税込)

呪術廻戦帳ドリンク パープルレモネード

<コラボ限定コースター>

呪術廻戦コラボ限定コースター

【コラボ風呂】

領域展開や名シーンをイメージしたコラボ風呂を開催。

期間中は浴室だけでしか見ることのできない特別デザインのタペストリーが登場します。

<両面宿儺 領域展開「伏魔御廚子」の湯>

4月23日(金)~5月2日(日)

<虎杖悠仁 囚われの湯>

5月14日(金)~5月23日(日)

<五条悟 術式順転「蒼」の湯>

6月4日(金)~6月13日(日)

【フォトスポット】
描き下ろしイラストのキャラクターパネルやのぼり、タペストリー、場面写を使用した両面宿儺の「湯の作法」ポスターが登場します。
ハッシュタグ #極楽じゅじゅやすみ #極楽湯 #らくスパ

■コラボキャンペーン注意事項

※画像・写真は全てイメージです。
※記載の内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※各コラボ詳細・注意事項、対象店舗はコラボHPをご確認ください。

▼呪術廻戦×極楽湯・RAKU SPAコラボHP

https://rakuspa.com/jujutsukaisen/

V6解散このタイミングでパークマンサーとのコラボ!

この記事を書こうとしてたところに、V6解散の衝撃ニュース
パークマンサーさん「学校へ行こう!」に出演していたんですね

『アホだな~、そうだよアホだよ』のフレーズ
テレビを見ない私は「学校へ行こう!」を見たことがないのですが
TikTokで初めて見て、一時期ツボにハマってました。
彼のライブ配信も観てたような。ただの酔っ払いおじさんのうだうだ話でしたけど
それがまたオモロでしたけど。

このV6解散の噂を事前に知っていてこのコラボ発売なら
ヴィレッジヴァンガードさんスゴイっすね!

『マスク』を楽天で検索してみたら(951,638件)でてきた!ビックリ!

(以下プレスリリースより抜粋)

パークマンサーxヴィレッジヴァンガードの限定コラボグッズ発売決定!

パークマンサーxヴィレッジヴァンガードの限定コラボグッズ発売決定!

かつてテレビ番組の企画にて一世を風靡した音楽ユニット『軟式globe』のラップ担当『パークマンサー』と
ヴィレッジヴァンガードの限定コラボグッズが発売決定!
期間限定オンライン受注のみの販売となりますのでお見逃しなく!!
受注期間は2021/3/12(金)19:00~2021/3/21(日)23:59までとなります。

パークマンサー Twitterはこちら!
https://twitter.com/ParcManther_3

パークマンサー Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/parcmanther_3/

パークマンサー TikTokはこちら!
https://www.tiktok.com/@parcmanther?

パークマンサー YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/ParcTV

パークマンサー 公式HPはこちら!
http://parc-manther.com/

農業しながら畑で動画配信しちゃうアホだよ♪

【商品詳細】
■エコバッグ_レインボーアフロ ¥2,289(税込)

エコバッグ_レインボーアフロ

■エコバッグ_ブラックアフロ ¥2,289(税込)

エコバッグ_ブラックアフロ

■ポーチ_レインボーアフロ ¥2,289(税込)

ポーチ_レインボーアフロ

■ポーチ_ブラックアフロ ¥2,289(税込)

ポーチ_ブラックアフロ

■マスク_レインボーアフロ ¥1,389(税込)

マスク_レインボーアフロ

■マスク_ブラックアフロ ¥1,389(税込)

マスク_ブラックアフロ

■アクリルキーホルダー_レインボーアフロ ¥689(税込)

アクリルキーホルダー_レインボーアフロ

■アクリルキーホルダー_ブラックアフロ ¥689(税込)

アクリルキーホルダー_ブラックアフロ

【受注期間】
2021/03/12(金)19:00から2021/03/21(日)23:59まで

【お届け予定】
2021年5月中旬~5月下旬

【販売店舗】
オンライン受注
https://vvstore.jp/feature/detail/15935/

【各種URL】
■詳細ページ
https://www.village-v.co.jp/news/item/8759
■ヴィレッジヴァンガード公式HP
https://www.village-v.co.jp/
■ヴィレッジヴァンガードオンライン
http://vvstore.jp/?utm_source=press
【ヴィレッジヴァンガード公式twitter】
https://twitter.com/vv__official

今話題のminne(ミンネ)っていうキーワードに・・・思わず

国内最大のハンドメイドマーケット“minne”とのコラボアイテム特別に店頭販売に魅せられてしまいました

HIZEN5をいろいろ調べてみたら・・・
たぶんGeckoDesignのめっちゃかわいいペン 


HIZEN5最高です!

アイデアスイッチ唐津のコラボ『カラツペン』がメッチャ気になってサイト見てみたら既に売り切れてました

アイデアスイッチって何?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、自分もそうだったんですが
サイトを見てみると「あらぁ」カワイイ!


キャッチコピー「つかうとつくる文具店」素晴らしいコピーです。


イチコロでハートに刺さりますね!
で ですね一度お店に行ってみたいなぁと思ったら福岡市でした・・・
で今度福岡に行く機会があれば覗きたいなぁ~と思ったらなんと!
コロナ禍で密を避ける為 -ご来店人数制限のご予約制- になってました。


(以下プレスリリースより抜粋)

佐賀のやきものカジュアルブランド『HIZEN5』東京・大阪・福岡の蔦屋書店でポップアップショップを展開

佐賀のやきものカジュアルブランド『HIZEN5』東京・大阪・福岡の蔦屋書店でポップアップショップを展開

国内最大のハンドメイドマーケット “minne”とのコラボアイテムなどを販売

佐賀県は、2016年に「肥前やきもの圏」が日本遺産に認定されたことを受け、そのやきもの文化を若い方にも楽しんでもらおうと、400年続く5市町のやきものの伝統技術と若い感性を掛け合わせたカジュアルブランド『HIZEN5 』を2017年に立ち上げ活動しています。

この度、『HIZEN5』のポップアップショップが全国3都市の蔦屋書店を巡回いたします。2020年12月7日(月)から枚方T-SITE(大阪)の開催を皮切りに、2021年1月9日(土)からは六本松 蔦屋書店(福岡)で、2月13日(土)からは代官山 蔦屋書店(東京)で開催。ポップアップショップでは、国内最大のハンドメイドマーケット “minne(ミンネ)”(※)とのコラボレーションで誕生したコラボアイテムも特別に店頭販売いたします。 また、やきものの陶片で製作された1点もののアクセサリーや、唐津焼の焼きあがりの釉薬(ゆうやく)を表現したインク「カラツイロ」といったやきもの文具など、人気の『HIZEN5』のアイテムも販売。『HIZEN5』のアイテムが一堂に集まりますので、蔦屋書店ポップアップショップ巡回に足をお運びください。

今後も、『HIZEN5』では若者の視点を取り入れた新しいやきもの文化の創造を目指して参りますのでご期待ください。

(※)2019年11月発行 一般社団法人ホビー協会「ホビー白書2019年版」ハンドメイドマーケット比較表(2019年9月末日時点)

『HIZEN5』蔦屋書店ポップアップショップ概要
全国3都市で開催する蔦屋書店巡回ポップアップショップでは、これまで製作した人気の『HIZEN5』のアクセサリー・やきもの文具の他、国内最大のハンドメイドマーケット “minne” とのコラボレーションで誕生したコラボアイテムも販売いたします。 コラボアイテムを “minne”以外で購入できるのは、蔦屋書店ポップアップショップだけですので、この機会にぜひ足をお運びください。

『HIZEN5』蔦屋書店ポップアップショップ概要
全国3都市で開催する蔦屋書店巡回ポップアップショップでは、これまで製作した人気の『HIZEN5』のアクセサリー・やきもの文具の他、国内最大のハンドメイドマーケット “minne” とのコラボレーションで誕生したコラボアイテムも販売いたします。 コラボアイテムを “minne”以外で購入できるのは、蔦屋書店ポップアップショップだけですので、この機会にぜひ足をお運びください。

『HIZEN5』蔦屋書店ポップアップショップ概要
全国3都市で開催する蔦屋書店巡回ポップアップショップでは、これまで製作した人気の『HIZEN5』のアクセサリー・やきもの文具の他、国内最大のハンドメイドマーケット “minne” とのコラボレーションで誕生したコラボアイテムも販売いたします。 コラボアイテムを “minne”以外で購入できるのは、蔦屋書店ポップアップショップだけですので、この機会にぜひ足をお運びください。
六本松 蔦屋書店ポップアップショップの様子 (昨年度開催)

<巡回スケジュール>
■枚方 T-SITE
開催期間:2020年12月7日(月)〜20日(日)
住所  :大阪府枚方市岡東町12-2 3F
営業時間:7:00~23:00 ※不定休
URL  :https://store.tsite.jp/hirakata/

■六本松 蔦屋書店
開催期間:2021年1月9日(土)〜2021年1月24日(日)
住所  :福岡県福岡市中央区六本松 4-2-1 六本松421 2F
営業時間:10:00~22:00 (時短営業中)
URL  :https://store.tsite.jp/ropponmatsu/

■代官山 蔦屋書店
開催期間:2021年2月13日(土)〜2021年2月28日(日)
住所  :東京都渋谷区猿楽町16-15
営業時間: 9:00~23:00 ※不定休
URL  :https://store.tsite.jp/daikanyama/

※各店舗、営業時間が変更になる可能性があります。

販売アイテム
『HIZEN5』蔦屋書店ポップアップショップでは、『HIZEN5』でこれまで製作された人気のアクセサリーや、やきもの文具の他、国内最大のハンドメイドマーケット “minne”で活動する作家とコラボレーションし、製作したアイテムを数量限定で販売いたします。各産地のやきものの魅力を引き出した『HIZEN5』のアイテムにご期待ください。

『HIZEN5』蔦屋書店ポップアップショップでは、『HIZEN5』でこれまで製作された人気のアクセサリーや、やきもの文具の他、国内最大のハンドメイドマーケット “minne”で活動する作家とコラボレーションし、製作したアイテムを数量限定で販売いたします。各産地のやきものの魅力を引き出した『HIZEN5』のアイテムにご期待ください。
minneコラボアイテム
『HIZEN5』について
2017年よりスタートしたやきものが名産の唐津、伊万里、武雄、嬉野、有田の5市町によるカジュアルブランド。
「わかものやきものPROJECT」により、製作、セレクトされた若者向けのやきものアイテムを世の中に発信し、未来のやきもの文化を作っています。これまで“アクセサリー”、“ファブリック”、“やきもの文具” を製作。今年度は、国内最大のハンドメイドマーケット “minne” とコラボレーションし、新商品を開発しました。
minneコラボアイテム

『HIZEN5』について
2017年よりスタートしたやきものが名産の唐津、伊万里、武雄、嬉野、有田の5市町によるカジュアルブランド。
「わかものやきものPROJECT」により、製作、セレクトされた若者向けのやきものアイテムを世の中に発信し、未来のやきもの文化を作っています。これまで“アクセサリー”、“ファブリック”、“やきもの文具” を製作。今年度は、国内最大のハンドメイドマーケット “minne” とコラボレーションし、新商品を開発しました。

『HIZEN5』

URL:https://hizen400.jp/wakayaki/

第1弾やきものアクセサリー/第2弾着れるやきもの/第3弾やきもの文具
第1弾やきものアクセサリー/第2弾着れるやきもの/第3弾やきもの文具

わかものやきものPROJECTについて
日本遺産に認定された「肥前のやきもの文化」をテーマに、地域の特色をアートで表現する、新たなやきもの文化の可能性を創造するプロジェクトです。

佐賀県内のやきもの産地の若い活動家、佐賀大学の学生達や、福岡県在住のインスタグラマーが一体となって、やきもの文化を若い視点で考察・具現化し、地域のやきものの特色を生かしたアイテムを開発します。

わかものやきものPROJECTについて
日本遺産に認定された「肥前のやきもの文化」をテーマに、地域の特色をアートで表現する、新たなやきもの文化の可能性を創造するプロジェクトです。

肥前地域のやきものについて
唐津焼(唐津市):古くから茶の世界では、「一楽、二萩、三唐津」という茶碗の格付けがあり、茶の湯の名品として多くの茶人に愛されました。 また、「備前の徳利、唐津のぐい呑み」と言われるように酒器としての評価も高く、飽きのこない一品に出会う楽しみもあります。

伊万里・鍋島焼(伊万里市):伊万里大川内山では、江戸時代、佐賀藩の御用窯が置かれ、将軍家などへ献上する特別にあしらえた焼き物「鍋島」 が焼かれていました。現在の窯元は、高度な技法を受け継ぎながらも新たな技術を取り入れるなどし、「伊万里・鍋島焼」として約350年の歴史と伝統を引き継いでいます。

武雄焼(武雄市):武雄焼(古武雄)は、1590年頃から、鉄絵・緑釉・鉄釉・刷毛目・叩きの技法で、大皿、瓶、壺、茶碗、甕など多様な焼き物が作られ、日本各地だけでなく東南アジアにも輸出されていました。現在は、およそ90軒もの窯元がそれぞれ、この伝統的な技法を生かしながら、個性を尊重し、多様な作品を生み出しています。

肥前吉田焼 (嬉野市):肥前吉田焼は天正5年(1577年)頃に始まり、その後、寛永年間(1624~44年)、蓮池藩主、鍋島直澄が朝鮮陶工を吉田山に招き、磁器を焼かせた頃から本格的に製造が始まったといわれています。現在も、スタイルにとらわれることなく、技術向上に励んでいます。

有田焼(有田町):17世紀初頭、朝鮮人陶工・初代金ヶ江三兵衛(通称:李参平)らによって有田町泉山で磁器の原料となる陶石が発見され日本初の本格的な磁器の生産が始まりました。それから400年、食器から美術工芸品まで幅広い焼き物の生産を続けています。


チャンピオン「大坂なおみ」だ!

チャンピオンっていう冠がつくと貫禄でるよね

2位じゃダメなんですよ!やっぱり1位取らなきゃ!

スーパーコンピューター性能ランキング
「富岳」が世界一になったニュースは
みなさんご存じかもしれませんが
それで思い出しましたよね。

この「2位じゃダメなんでしょうか」フレーズ

フォトグラファー 故島 永幸さんのブログ見て見て!
いい事書いてますよ
http://www.p-a-k.jp/blog/post-87/

NAOMI OSAKA x STRATHBERRY
大坂なおみ アレグロミニ

(以下プレスリリースより抜粋)

大坂なおみがメーガン妃愛用ブランドとコラボ

大坂なおみが、メーガン妃愛用の英国ブランド「ストラスベリー」とプチコラボアイテムをローンチ。
NAOMI OSAKA x STRATHBERRY

メーガン妃が公務で使用した事でも知られる英国のラグジュアリーブランド「ストラスベリー」は2020年12月5日に、全米オープン女子チャンピオン大坂なおみ選手とのコラボレーションによるミニコレクション<NAOMI OSAKA x STRATHBERRY>をリリースします。

メーガン妃が公務で使用した事でも知られる英国のラグジュアリーブランド「ストラスベリー」は2020年12月5日に、全米オープン女子チャンピオン大坂なおみ選手とのコラボレーションによるミニコレクション<NAOMI OSAKA x STRATHBERRY>をリリースします。
大坂なおみ ノースサウス

デザインやイラストが好きでいつも移動中の車の中で、同じくテニス選手である姉のまりさんと一緒に絵を描いていたという大坂選手。ストラスベリーは以前から大坂選手のファッションへの純粋な関心と、唯一無二の個性、カラフルなセンスに注目しており、新作コレクションやカスタマイズバッグを提供してきましたが、ついにコラボレーション企画を昨年始動。ストラスベリーデザインの中から、大坂さんお気に入りの数点をピックアップ。スッキリ無駄のないデザインや丁寧な仕上げはそのままに、アクティブで現代的なテイストをプラスした魅力的なコレクションを完成させました。

エース ブラック/ライム/シルバー
エース ブラック/ライム/シルバー
エース フラミンゴ/コバルト/バニラ
エース フラミンゴ/コバルト/バニラ

 カラーパレットは、コートでのしなやかでパワフルな動きを思わせるブラック/ライム/シルバーと、おしゃれでカラフルな感性を反映したコバルト/バニラ/フラミンゴの二種類。このコレクションには大坂選手のために特別に作られた、テニスラケットのグリップをモチーフにしたユニークな持ち手のバッグ、エースが初登場します

アレグロミニ
アレグロミニ
アレグロマイクロ
アレグロマイクロ
ノースサウス  ブラック/ライム/シルバー
ノースサウス  ブラック/ライム/シルバー

 他にも使いやすくエレガントな形が特徴のアレグロミニ、愛らしいサイズのアレグロマイクロ、必需品がぴったり収まる軽量マイクロバッグのノースサウスなど、計5点のオリジナルバッグが登場します。さらに使いやすさ抜群のフラグメントケースも同様のカラーパレットで登場する予定。
 スペイン産の最高級のレザーを使用し、1点ずつスペインの熟練工が手作り。スポーティさとエレガンスを兼ね備えた、大坂選手のデザインやファッションへの愛を反映したミニコレクションに仕上がりました。

<NAOMI OSAKA x STRATHBERRY>は2020年12月5日に全世界のECサイト、ロンドンとエディンバラのストラスベリー直営店で販売が展開される予定です。

<NAOMI OSAKA x STRATHBERRY>
販売:全世界のECサイト、ロンドンとエディンバラのストラスベリー直営店で販売予定。
発売予定日:2020年12月5日(金)
価格:
エース ブラック/ライム/シルバー 93000円
​エース コバルト/フラミンゴ/バニラ  78000円
アレグロミニ 74000円
アレグロマイクロ 62000円
ノースサウス  53500円
(価格は全て税、送料込み)
ウェブサイト:https://jp.strathberry.com/


ストラスベリーを探してみたら

絶対売れるやつやん

最強のコラボ
『sweet』とPEACH JOHN
モデル:田中みな実

バストがそのままお花になる緻密な刺しゅうレース ― 花のブラ

キャッチコピーがなかなか良いネ!

ぷるんと柔らかい桃みたいなバストに…
マシュマロタッチで夢のような気持ちよさ…

さすがですPEACH JOHNさん

PEACH JOHNの公式通販サイトにて特設ページにて公開しています。
https://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=200710sweet&sort=6&count=60&_dm=2

#田中みな実 #sweet #PEACHJOHN #雑誌 #コラボ #ピーチジョン #ブラ #ランジェリー #レースブラ

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑