ポムポムプリンアンバサダー募集してたので登録してみた

ポムバサダーってやつ
活動内容がよくわかんないけどとりあえず登録してみた

会員証が届いた!こんなん

ポムポムプリンアンバサダー


なかよし度:『なかま』だって
がんばってアンバサダー投稿活動するとポイントが貯まって
『おともだち』→『しんゆう』になれるらしい

ポムポムファンの方にがんばってもらいましょう~

『ポムポムプリン』グッズいろいろ

(以下プレスリリースより抜粋)

ポムポムプリン×スフレ・プリンのコラボレーションが実現!ポムポムプリン25周年記念「ポムポムスフレ・プリン」6月8日(火)より発売!

ポムポムプリン×スフレ・プリンのコラボレーションが実現!ポムポムプリン25周年記念「ポムポムスフレ・プリン」6月8日(火)より発売!
ⓒ 2021 SANRIO CO.,LTD. 著作 株式会社サンリオ

・ポムポムプリン×スフレ・プリンのコラボレーション!

ポムポムプリン×スフレ・プリンのコラボレーション!

このたび、サンリオの人気キャラクター、ポムポムプリンの誕生25周年を記念し、”プリン”という共通点から、ファミリーマートの人気No.1オリジナルスイーツ「スフレ・プリン」とコラボレーションした「ポムポムスフレ・プリン」を発売いたします。

とろける口どけのカスタードプリンに、ポムポムプリンの茶色の帽子をイメージしたふわしゅわ食感のキャラメルスフレを乗せました。ポムポムプリンをデザインしたオリジナルカップ、ポムポムプリンの絵柄が異なる3種類のラベルと一緒にお楽しみいただけます。

また、ファミリーマート限定でポムポムプリンと、同じくサンリオの人気キャラクター「シナモロール」のマカロンも発売いたします。マカロンのデザインは、ポムポムプリンは王様、シナモロールは王子様をイメージしております。

・商品詳細

【商品名】ポムポムスフレ・プリン

ポムポムスフレ・プリン


【価格】276円(税込298円)
【発売日】6月8日(火)
【発売地域】全国
【内容】口どけのよいカスタードプリンにホイップクリームとカラメルソースを絞り、ふわしゅわ食感のキャラメルスフレをのせました。

【商品名】ポムポムシナモマカロン

ポムポムシナモマカロン


【価格】350円(税込378円)
【発売日】6月8日(火)
【発売地域】全国(沖縄県を除く)
【内容】ポムポムプリンの顔をデザインしたバニラガナッシュ味とシナモロールの顔をデザインしたショコラガナッシュ味のマカロンです。※数量限定

※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※店舗によっては取り扱いのない場合がございます。

・本商品も対象となる、25周年記念SNSハッシュタグ投稿キャンペーンを6月11日より実施!

本商品も対象となる、25周年記念SNSハッシュタグ投稿キャンペーンを6月11日より実施!

ポムポムプリンのアニバーサリープログラムとして、ポムポムプリンをテーマにしたご飯“ポム飯”写真を撮ってSNSで投稿いただくと、抽選でスペシャルアイテムが当たるキャンペーンを実施します。「ポムポムスフレ・プリン」と「ポムポムシナモマカロン」もキャンペーンの対象商品となります。キャンペーンの詳細は6月11日(金)にスペシャルサイトにて公開予定です。
スペシャルサイト:https://www.pompompurin25th.jp/

個人的大好き『さくらんぼ』とみんな大好き『プリン』のコラボレーション

美味しいはずの組み合わせ
さくらんぼプリン

ドット柄のカバー?蓋ラッピング?なんて表現するんだ

かぶせ紙かぁ~

可愛い💛

おいしそうな「プリン」ちゃん

(以下プレスリリースより抜粋)

熱海プリン全店で“さくらんぼプリン”がスタート! 初夏の味わい「さくらんぼ」が熱海プリンと初のコラボ

熱海プリン全店で“さくらんぼプリン”がスタート! 初夏の味わい「さくらんぼ」が熱海プリンと初のコラボ
さくらんぼプリン

◆さくらんぼプリン

販売価格  :450円(税込)
発売日   :6月4日(金)
取り扱い店舗:熱海プリン全店
アレルギー :乳成分・ゼラチン

さくらんぼが浮かぶかわいいジュレとヨーグルトやサワークリームの入ったさわやかなプリンをダブルで楽しむことができる初夏のプリンです。国産のさくらんぼを、まるごと使い1つ1つ丁寧に下ごしらえしており、さくらんぼジュレは洋酒を隠し味に、甘さ控えめのさわやかで上品な味わいのプリンに仕上げました。初夏にぴったりな、さくらんぼと熱海プリン初のコラボレーションをお楽しみください。

◆通販限定・季節のさくらんぼプリンセット

通販限定・季節のさくらんぼプリンセット
通販限定・季節のさくらんぼプリンセット

今、なかなか熱海旅行に来られないという方にも、おうちで季節のプリンが楽しめるセットをご用意しまいした。6月の季節のプリン「さくらんぼプリン」をはじめ、定番人気のプリンも入っています。さらに、オリジナル雑貨もついて送料込みのお得なセットです。全国一律価格なので、静岡・関東への配送の場合は1,314円もお得になります。

【セット内容】
さくらんぼプリン            450円(税込)×2本
熱海プリン特製カラメルシロップ付    380円(税込)×2本
熱海プリン 風呂マージュ エスプレッソ 380円(税込)×1本
熱海プリン 風呂マージュ ベリーberry  380円(税込)×1本
オリジナルストラップ          450円(税込)×1個(色は選べません)
メモ帳                 600円(税込)×1冊(色は選べません)
ギフト箱                200円(税込)
販売価格  :3,500円(税込)
発売日   :6月4日(金)
アレルギー :卵・乳成分・ゼラチン

<熱海プリン食堂では新メニューも続々登場!>

◆熱海レモンスカッシュ

熱海レモンスカッシュ
熱海レモンスカッシュ

熱海レモンを絞って作ったレモネード液をさっぱりとしたソーダで割り、さらに熱海レモンで作ったジュレを入れました。レモンの味わいが最後まで味わえる、のどごしも爽やかなゼリードリンク。熱くなるこれからの季節にぴったりです。

販売価格  :450円(税込) アイス乗せ+50円
発売日   :6月25日(金)
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー :ゼラチン

◆NEW海辺のクリームソーダ

NEW海辺のクリームソーダ
NEW海辺のクリームソーダ

夏といえば、クリームソーダ。今年の夏は3種の味が追加となりました!4色のクリームソーダを並べると見るだけワクワクしてきます。夏を感じるドリンクで楽しいひと時をお過ごしください。熱海の海をバックに写真を撮ってもきれいですので、海辺のテラス席で飲むのもおすすめです。

販売価格  :各400円(税込) アイス乗せ+50円
発売日   :6月25日(金)
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー :ゼラチン

◆ジョッキでクリームソーダ

ジョッキでクリームソーダ
ジョッキでクリームソーダ

人気の海辺のクリームソーダがジョッキサイズで登場!存分にクリームソーダを楽しみたい方にぴったりのジョッキタイプです。見た目も飲み方も思わずダイナミックに!

販売価格  :600円(税込)
発売日   :6月25日(金)
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー :乳成分

【公式サイト】 http://atami-purin.com
【通販サイト】 https://atami-purin.shop-pro.jp
公式Instagram: https://www.instagram.com/atamipurin/

果物屋さんが作るんだから美味しいに決まってるやん!

だってフルーツ専門店がセレクトした素材なんだもん!絶対美味しいはず

スイカ食べて~
スイカの季節がやってきた
最近、スーパーにやたら並んでる「すいか」さん

そう!
よく話題になる「スイカ」や「イチゴ」は野菜なの果物なの?
正式分類は野菜になっちゃうけど、おもしろい分類があって「果実的野菜」という
分類が存在してます。(農林水産省より)
ちょっとググってみました。

どっちにしろ美味しければそれで良しです

美味しい美味しい「ゼリーゼリーゼリー」探してみた!

(以下プレスリリースより抜粋)

旬のフルーツを透き通ったゼリーに“ぎゅっ”と閉じ込めた 初夏にぴったりのキラキラスイーツ! 『パニエ』フルーツピークス全店舗にて販売

【老舗果物店のフルーツゼリー】

フルーツピークスの色鮮やかな『パニエ』シリーズ
フルーツピークスの色鮮やかな『パニエ』シリーズ

フランス語で籠、バスケットの意味を持つ『パニエ』と名付けたフルーツピークスのゼリーは、まさに、フルーツバスケットのような見た目にも華やかで美しいフルーツゼリーです。果物を知り尽くした老舗果物店「フルーツショップ青木」が手掛けるフルーツピークスの『パニエ』は、旬の果物の美味しさは勿論のこと、果物の甘味や酸味を一層引き立たせる、「ぷるるん」としたのど越しのゼリーと贅沢な大きさの果物が特徴的です。透明で透き通ったゼリーはゼラチンではなく海藻由来のアガーを使用しており、ゼラチンアレルギーの方も安心してお召し上がりいただけます。フルーツをたっぷり詰め込んだパニエシリーズの他、杏仁豆腐やプリンをパニエと組み合わせた商品も販売しています。

【新発売の『メロン杏仁』と季節限定パニエ】

メロン杏仁
メロン杏仁

『メロン杏仁』

手作りの濃厚な杏仁豆腐と、旬のメロンを組み合わせました。くちどけの良い杏仁と、さっぱりとした甘さのメロンの相性をお楽しみ下さい。杏仁シリーズ6番目の新商品です。

価格  :538円(テイクアウト税込 582円)

販売期間:5月1日(土)~6月30日(水)

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

すいかのパニエ
すいかのパニエ

『すいかのパニエ』

さっぱりとしたすいかのパニエは、目にも鮮やかで、すいかの甘みと、シャリシャリとした食感をお楽しみいただけます。これからの季節にぴったりの子どもも大好きなパニエです。

価格  :445円(テイクアウト税込 481円)

販売期間:5月1日(土)~6月30日(水)

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

トロピカルフルーツのパニエ
トロピカルフルーツのパニエ

『トロピカルフルーツのパニエ』

マンゴー、キウイ、パイン、ラズベリー、ドラゴンフルーツをゼリーにとじ込めました。5種類のフルーツの甘みと酸味が合わさり、夏を感じて頂けるようなパニエに仕上げました。

価格  :445円(テイクアウト税込 481円)

販売期間:5月1日(土)~6月15日(火)

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

メロンとデコポンのパニエ

『メロンとデコポンのパニエ』

のど越しの良いゼリーに、メロンとデコポンをとじ込めました。緑とオレンジの色合いが華やかなパニエです。メロンの甘さと、デコポンの甘酸っぱい爽やかな味わいをお楽しみ下さい。

価格  :538円(テイクアウト税込 582円)

販売期間:4月1日(木)~5月31日(月)

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

※表示価格はテイクアウトの価格です。店内でのご飲食の場合は税率が変わり別価格となります。

※パニエシリーズは、店舗により取り扱い商品が異なります。詳しくは、各店舗までお問い合わせ下さい。尚、なくなり次第終了とさせていただきます。

【年間を通して人気のレギュラーメニュー】

フルーツピークスのパニエ
フルーツピークスのパニエ

『フルーツピークスのパニエ』

フルーツピークス 年間No.1パニエです。色鮮やかな旬の果物をゼリーにとじ込めました。

価格  :445円(テイクアウト税込 481円)

販売期間:通年

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

※季節により使用する果物が変更になる場合があります

フルーツプリン
フルーツプリン

『フルーツプリン』

フルーツピークス大人気商品!プリンの中に季節の果物を沢山詰め込みました。水玉模様にトッピングされた果物の酸味や甘みが、プリンの甘さと絶妙なバランスです。(※はちみつを使用しております。)

価格  :454円(テイクアウト税込 491円)

販売期間:通年

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

フルーツ杏仁
フルーツ杏仁

『フルーツ杏仁』

自家製の濃厚な杏仁豆腐と、新鮮な果物、さっぱりとしたゼリーを合わせました。フルーツピークス人気商品です。

価格  :463円(テイクアウト税込 501円)

販売期間:通年

販売店舗:フルーツピークス 全店舗 14店舗

※季節により使用する果物が変更になる場合があります。

※表示価格はテイクアウトの価格です。店内でのご飲食の場合は税率が変わり別価格となります。

※パニエシリーズは、店舗により取り扱い商品が異なります。詳しくは、各店舗までお問い合わせ下さい。尚、なくなり次第終了とさせていただきます。

【フルーツピークス(fruitspeaks)について】

創業97年のフルーツ専門店「フルーツショップ青木」から生まれたフルーツタルト&カフェ専門店。全国に現在14店舗を展開しています。(福島、宮城、埼玉、茨城、東京 うち9店舗がカフェ併設)

「フルーツが主役の、フルーツを食べるためのケーキを作りたい。」そんな想いで作られたタルトは、フルーツ本来のおいしさを引き立たせるため、甘み・酸味に合わせて生地とクリームを使い分けており、全てのタルトを1つずつ自社で手作りしています。

プリン大好き人間には「たまら~ん」萩に行くしかない!

ってなわけで、山口県の萩へGO!なわけないですよね

お取り寄せしてみよう~と思ったらなんとガクン・・・

「準備中」って、そんなぁ~ 今しばらくお待ちください との事

どのくらい『しばらく』なんだろう?

と思って『しばらく』を調べてみた

長いとまでは言えないが、幾らかの時間。少しの間。

なんと微妙で曖昧な言語なんだ。

この世に『プリン』はどんだけあるのやら?めっちゃあるし!

(以下プレスリリースより抜粋)

行列のできるご当地プリン専門店『萩ぷりん亭』が 山口県の道の駅「萩しーまーと」に5月19日(水)オープン

「渚ぷりん」と指月山
「渚ぷりん」と指月山

萩ぷりん亭: https://hagi-purin.com/

■行列のできる人気のプリン専門店が、道の駅「萩しーまーと」にオープン

萩城下町に今年の2月に開業したプリン専門店『萩ぷりん亭』。美味しくてインスタ映えすると山口市内や長門市や福岡や広島からもわざわざご来店いただき、土日祝日は行列のできる地元で人気のプリン専門店です。人気の秘密は、生クリームをたっぷりと使用する独自の製法が、唯一無二のなめらかな食感を引きだし、甘いバニラの香りが特徴のプリン。プリンに使用する素材は山口県産のマーマレードジャムなど地産の素材を使用しています。

そんな地元で人気のプリン専門店が、萩の観光名所となっている道の駅「萩しーまーと」に5月19日より出店します。

■「萩しーまーと」で海鮮を食べた後のシメのデザートにおすすめ

「萩しーまーと」は、萩港で水揚げされた新鮮な魚介類や、海鮮丼、山口県内の農産品を買うことが出来る人気の道の駅です。

萩の菊ヶ浜をイメージした「渚ぷりん」が本店でも好評で、萩しーまーと店でも「渚ぷりん」を中心に手づくりのプリンを個数限定で発売する予定です。海をイメージした爽やかな青色で、どことなく昔懐かしいソーダ味の「渚ぷりん」は、しーまーとで海鮮料理をお召し上がりになった後のデザートにもぴったりのプリンです。

■商品ラインナップ

萩ぷりん亭
ぷりん全種類1
萩ぷりん亭
萩ぷりん亭

〇萩プリン なめらか

お口に入れた瞬間、お口いっぱいに広がる、たまごのコクとバニラビーンズの香り。とろ〜りとろけるなめらかな舌触り。国産の新鮮な牛乳と卵、生クリーム、マダガスカル産最高級バニラビーンズ、それぞれの素材の長所を引き出すからこそ、得られる味、香り、食感となっています。保存料、着色料、乳化剤無添加で、お子様からご年配の方まで安心して召し上がっていただけるプリンです。

〇萩プリン マーマレード

地元萩の夏みかんのマーマレードを使った、さっぱり爽やかなプリンです。

皮から実まで夏みかんの味がぎゅっと詰まったマーマレードがプリンと絡み合い、爽やかさと濃厚な甘さが口の中でとろける商品です。萩名産の夏みかんの香りを楽しみながら食べることができる、萩ならではの商品です。

〇萩プリン 抹茶と黒豆

抹茶の渋みと香りの中に、黒豆のねっとりとした甘さが絶妙に絡み合うプリンです。

かつての江戸時代の城下町の茶屋にあったであろう抹茶と、和の甘味の黒豆を使った城下町の歴史を感じるプリンです。

〇萩プリン いちご(冬~春限定)

プリンの濃厚な甘さが、いちごのやさしい味が、イチゴのフレッシュな甘さと酸っぱさを引き出すプリンです。ジュレに入ったイチゴはキラキラと輝き、黄色いプリンの上に、赤が鮮やかに映えます。季節の獲れたていちごを使用するため、冬から春に掛けての季節限定商品です。

〇渚ぷりん

萩の海をイメージした道の駅「萩しーまーと」でも発売するプリンです。海をイメージした爽やかな青色で、どことなく昔懐かしいプリンへ仕上がりました。しーまーとで魚介料理をお召し上がりになった後のデザートにもぴったりのプリンです。

■「萩しーまーと」について

漁協をはじめ、地元生産者が集結して運営する、臨海の生鮮市場です。漁港直結で輸送コストはゼロ、しかも中間流通を介さず生産者直売ですから、新鮮・安全な旬の食材を安価に提供することができます。杉の原木を構造材として用い、その他の部分も木造を基本にした環境にやさしい建物です。建物の内部では昔懐かしい「公設市場」を再現しています。新鮮な魚介類の他、海鮮丼や山口県内の農産品を買うことが出来る人気の道の駅です。

「萩しーまーと」外観
「萩しーまーと」外観
「萩しーまーと」店内
「萩しーまーと」店内

■店舗概要

店舗名     : 萩ぷりん亭 しーまーと店

所在地     : 〒758-0811 山口県萩市椿東4160-61 萩しーまーと内

営業時間    : 月曜日~木曜日 9:30~18:00

         金曜日、土曜日、日曜日、祝日 9:00~18:00

みんな大好き「プリン」

コンビニで一番の売れ線は、
やっぱみんな大好き「プリン」なんだって
現場担当者の方が言ってたような…

昔から疑問に思っていたことが
コンビニやスーパーで売られているプリンはやわらかめ系 
ホテルやレストランで売られているプリンはかため系
なイメージがあって、何でだろう?とずーと今でも思ってるんです。
私だけかな?
何か理由があるのかなって。大量生産と日持ちの違いで生産工程や原料が
違ってくるんかなって?
どちらも美味しければいいんですけどね

みなさんは「やわらかめ系」「かため系」どちらですか?
私はどっちも大好き!

みんな大好き「プリン」探してみた

(以下プレスリリースより抜粋)

ジャージー牛乳プリン ミルクで当たる!「そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン」を実施

抽選で各コース369(ミルク)名様、総計738名様にミルキーなボディケアセットをプレゼント/応募期間:2021年2月15日(月)~3月15日(月)23:59まで

2021年2月 そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン
2021年2月 そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン

ジャージー牛乳プリンは、ミルクのやさしい味わいととろけるような食感が特長のデザートです。発売20年を超えるロングセラー商品であり、多くの方々に愛され牛乳プリン市場売上No.1※ブランドに成長しました。

今回のキャンペーンでは、ミルクのやさしさに全身が包まれるような、そんな体験をご自宅でお楽しみいただけるボディケアセットを2種類ご用意しました。各コース:369(ミルク)名様、総計で738名様にプレゼントいたします。
※(株)インテージSRI牛乳プリン市場:2016年4月〜2020年8月累計ブランド販売金額ランキング

そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン 賞品
そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン 賞品

1.キャンペーン名:そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン
2.賞品と当選者数:総計738名様​
・1個で応募コース:THE BODY SHOP ミルキーギフト…369名様
・2個で応募コース:生活の木 うるおいミルクセット …369名様
3.対象商品:ジャージー牛乳プリン ミルク
4.応募方法:
・①対象商品を購入したレシートを撮影
・②応募フォームに必要事項を入力&レシート写真をアップロードして応募
・クイズに答えて正解したら当選確率が2倍になるチャンスあり
5.キャンペーンサイト:https://www.ohayo-milk.co.jp/campaign/jersey2102/
6.応募期間:2021年 2月15日(月)~ 3月15日(月)23:59まで
7.備考:
・本キャンペーンはweb応募のみとなります。
・詳しい応募方法や、利用規約はキャンペーンサイトにてご確認ください。
・お一人様何口でもご応募いただけますが1回の入力につき1口のご応募とさせていただきます。
・ご当選は、当選者への景品発送をもって発表にかえさせていただきます。

そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン THE BODY SHOP ミルキーギフト
そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン THE BODY SHOP ミルキーギフト
そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン 生活の木 うるおいミルクセット
そうだ、ミルクは愛なのだ。キャンペーン 生活の木 うるおいミルクセット

■商品名
ジャージー牛乳プリン ミルク
内容量:115g、希望小売価格:145円(税別)

ジャージー牛乳プリン ミルク
ジャージー牛乳プリン ミルク

■商品特長
1.withコロナ時代にも愛される、心安らぐ癒やしのデザート
・新型コロナウイルスによって、あらゆる世代の方々が生活の変化を余儀なくされ、不安の多い日々を過ごされています。そのような環境で生活者の支持を集めているのがデザートです。手軽に購入できる身近なデザートは、大人にも子どもにも愛される <癒し>となり、皆様の生活を支える存在になっています。
2.ミルクのやさしい味わいとシェアNo.1※のロングセラー
・1999年に発売されたジャージー牛乳プリンは、その味わいが多くのお客様に支持され、牛乳プリン市場でシェアNo.1ブランドに成長しました。withコロナ時代においても支持を集め、市場平均を上回る売上伸長率(前年対比)となりました。※(株)インテージSRI牛乳プリン市場:2016年4月〜2020年8月累計ブランド販売金額ランキング
3.「牛乳プリン市場」の確立にむけて
・オハヨー乳業は、創業以来「牛乳」のおいしさをいかした商品開発に取り組んでいます。「ジャージー牛乳プリン」は、カスタード系の味が多いチルドプリンカテゴリーにおいて独自のポジションを築いています。今後も牛乳プリン市場としての確立を目指すとともに、デザート市場全体の活性化に貢献してまいります。

・オハヨー乳業株式会社
https://www.ohayo-milk.co.jp
■公式note
https://note.ohayo-milk.co.jp/
■公式Instagram(@ohayo_milk)
https://www.instagram.com/ohayo_milk/
■公式Facebook
https://www.facebook.com/ohayomilk

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑