この可愛いヘルメット当選したら、E-bike買います!(宣言)

でました!ツイッターキャンペーンいつものパターン
フォロー&リツイート

早速、フォロー&リツイートしました!応募完了
当たったらどうしよ ドキドキ! なんて

E-bikeが欲しくなってきた…とりあえずバイクギアから揃えてみるかなぁ

ありますいっぱい「E-bike」どれにします?

(以下プレスリリースより抜粋)

スポーツ自転車シェアアプリ「CycleTrip」は、話題のe-bikeブランド「BESV(べスビー)」とコラボキャンペーンを開始

スポーツ自転車シェアアプリ「CycleTrip」は、話題のe-bikeブランド「BESV(べスビー)」とコラボキャンペーンを開始

ますます自転車ニーズが高まる中で、より安全にサイクリングをする為にヘルメットは欠かせません。しかし、自転車ヘルメット着用率は全国平均11.2%(※注1)と低く、自転車事故の約6割が頭部損傷(※注2)となっています。
安全・快適な自転車ライフを楽しむために、カジュアルな服装に似合う「Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)」をかぶってサイクリングに出かけませんか?

Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)

【内容】
BESV×CycleTripコラボキャンペーンとして、
「Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)」(カラー:サウザンドネイビー Mサイズ)を抽選で3名様にプレゼントします。

【応募方法】
「CycleTrip」公式アカウントの@cycletrip_share
(https://twitter.com/cycletrip_share)をフォローし、対象ツイートをリツイートする事でご応募いただけます。

【キャンペーン期間】
5/6(木)~5/12(水)23:59迄

【結果発表】
「CycleTrip」が当選者様のアカウントをフォローの上、ツイッターのダイレクトメッセージでご連絡いたします。

【Twitter 公式アカウント】
「CycleTrip」
https://twitter.com/cycletrip_share

CycleTrip

【CycleTripとは?】(https://cycletrip.jp/
世界中で、スポーツ自転車を貸したい人(OWNER)と借りたい人(RIDER)をマッチングさせるオンラインプラットフォームです。
現在、東京を中心にロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、E-バイクなど450台以上のスポーツ自転車が登録されており、スポーツバイクでは日本最大級の規模です。

「CycleTrip」アプリインストール:http://introduction.bp-app.jp/cycletrip/
【Thousand Helmetについて】
LA発の、都会派サイクリストの為に設計された高品質なヘルメット「Thousand Helmet(サウザンドヘルメット)」は、高いデザイン性と、利便性、そして何よりも安全性を完全に満たします。
被りたいと思えるヘルメットを作ることで、1000人(サウザンド)の命を救うことができるという目標が込められています。

Thousand Helmet
盗難防止のポップロック
Thousand Helmet
マグネット式バックル

<主な特徴>

  1. ロゴマークのキャップを外してUロックや、チェーンロックを通すことができます。
  2. ドイツ製のマグネット式バックルは、片手で容易に脱着ができます。
  3. ダイヤル式フィットシステムで、簡単にサイズ調整が可能です。
  4. 環境にやさしい、ビーガンレザーストラップを採用しています。

【製品紹介ページ】
https://besv.jp/recommended-accessories/
*BESV・VOTANI取扱店で購入できます。

Thousand Helmet

1億円って!!!チェーンレス電動アシスト自転車

チェーンレスがいいよね!

スマートな感じがする

街乗りなら最高のチャリ

価格もリーズナブル

デザインもシンプル

言う事なしやん

1億円突破も納得納得

他にもおしゃれな「電動アシスト自転車」がないのか探してみた!

(以下プレスリリースより抜粋)

世界初!片側支持のチェーンレス電動アシスト自転車【HONBIKE】が1億円突破!Makuakeで話題の「電波少年オンライン上映会」の【冠スポンサー】も決定しました!

Makuake「HONBIKE」プロジェクト
※5月7日現在

■Makuake「HONBIKE」プロジェクト
https://www.makuake.com/project/honbike/

Makuake「電波少年W」プロジェクト
※5月7日現在

■Makuake「電波少年W」プロジェクト
https://www.makuake.com/project/denpa/

Click Holdingsは、世界初の片側支持構造電動アシスト自転車「HONBIKE」をMakuakeで展開しています。同じMakuakeで同時期に展開している「電波少年オンライン上映会」のプロジェクトをClick Holdings代表の半沢が見つけて、Twitterでプロデューサーの土屋敏男さんにお声がけをさせて頂いたのが始まりでした。

弊社代表の半沢は、1999年に中国から来日した当時、ちょうど電波少年で放送されていた「アフリカ〜ヨーロッパ縦断ヒッチハイクの旅」を見ていました。番組に出演していた同じ中国出身のチューヤンの努力にとても励まされました。今回、Makuakeで挑戦している電波少年を見つけて不思議な縁を感じ、冠スポンサーになろうと思ったという経緯がありました。それを聞いた土屋さんは「あの頃夢中になって電波少年を作っていたことが今の夢の達成にために大きな力になる!なんと嬉しいことでしょう!」とMakuakeの活動レポートにコメントを寄せられていました。

■HONBIKE(ホンバイク)
2020年「GOOD DESIGN AWARD グッドデザイン・ベスト100」に選出され、2021年2月28日には、東京の代々木体育館で行われた東京ガールズコレクション2021 Spring/Summerの舞台で初めてお披露目されました。Click Holdings株式会社アンバサダーのデヴィ夫人と一緒にランウェイに登場し、LIVE配信では約28万人、累計では2,103万人の方に視聴されました。

HONBIKE(ホンバイク)
HONBIKE(ホンバイク)
★チェーンレス・シャフト駆動
HONBIKE(ホンバイク)
★スカートの巻き込みもありません
HONBIKE(ホンバイク)
★ハンドルやサドルまでデザインのこだわり
HONBIKE(ホンバイク)
★人間工学基づいた先進のデザイン
HONBIKE(ホンバイク)
★2ステップで折りたたみ・持ち運びも自由自在
HONBIKE(ホンバイク)

■HONBIKE 六本木フラッグシップストア
4月29日、初の店舗となる「HONBIKE六本木フラッグシップストア」をオープンしました。
チェーンレス電動アシスト自転車「HONBIKE」の展示・販売はもちろん、試乗もおこなえるようになっています。 緊急事態宣言下での営業のため、1時間10名様の限定入場となっていますが、その分丁寧な対応を心がけていきます。 ご来店の際には下記URLからの予約申し込みをお願い致します。
・U R L :https://yoyaku.honbike.jp
・所 在 地:東京都港区西麻布3-2-1 北辰ビル1F
・アクセス:東京メトロ 日比谷線 六本木駅
・営業時間:11:00〜20:00

HONBIKE 六本木フラッグシップストア

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑